goo blog サービス終了のお知らせ 

シャコエビが美味しい!春

魚の水揚げNO1 豊浜港
  5月、6月はシャコエビが子持ちで
   美味しいのでおススメします!!

我が家のかき揚げ

2005年07月05日 20時22分58秒 | 春の魚達我が家に集合!
 赤車エビは活き活きのを使いますと皮が硬くむき難い、一度冷凍にすると簡単にむく事が出来ます
    人参、玉ねぎ、ピーマン、長いも、卵、牛乳、小麦粉を混ぜ合わせ、エビは一匹ずつ丁寧にかき揚げの中に入れます
 塩、コショウ、は適当に、揚げたてを食べると美味しい
 我が家は天ぷらのタレはそうめんのタレを伸ばして使いました 醤油でもいいです【辛くならないように気をつけて下さい】
 長いもを入れて揚げますとモッチリして美味しいので試してみてください

    人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

地元のウニ

2005年07月04日 23時46分58秒 | 春の魚達我が家に集合!
 海が広いのでもちろんウニがここでも取れています
 この皮を向いて醤油で食べたら南知多一番美味しい
 丼にしたら全部使わないと私は食べた気がしない、
     家族に内緒で食べましょう
 寿司屋でウニを頼むと生臭い時があって(ハズレ)
     思った事ありませんかそんな事はここではありません


  人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

日間賀島のタコ

2005年07月01日 22時10分40秒 | 春の魚達我が家に集合!
 沢山のタコが取れました、今が美味しいタコ
 塩ゆでにしてこのままで食べてもいいよ
   丸かじり1本このままかぶりついて見てください、又これが上手い
 内臓を取って薄く切って刺身で食べて下さい
   ワサビ,生姜、等でアッサリと食べるのもいいかな
 今頃の季節にはタコの酢の物が体に良いし食べやすい

人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

赤いか

2005年06月30日 23時39分24秒 | 春の魚達我が家に集合!
 これは大きな赤いか、刺身にしたら最高
   イカの好きな人には溜まりません
 このまま生姜を入れて甘辛く煮てもOK
 私としては内臓を取って皮をむいて衣をつけて油で少し揚げて
   からレモンで食べますあうんだなこれが
 煮ても、揚げても、大根、ジャガイモ、と一緒に煮てもあうんだな



人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

豊浜のエビせんべい

2005年06月29日 23時51分05秒 | 春の魚達我が家に集合!
 豊浜には沢山のエビせんべい屋さんがあります、この味はエビ、ゴマ、入り
  ビールにはもってこいの味です、しかもこれを食べながらブログを書いています
 御つまみに困ったら食べてみてください
  塩の味とゴマの味で食べやすくなっています
 コーヒーにも良いよ揚げてないから食べやすい

人気blogランキング 
人差し指でチョンとね



海の野菜芽株

2005年06月28日 21時06分57秒 | 春の魚達我が家に集合!
 ワカメは誰でも解かっています、その根の芽かぶ
  それを乾かしてあります、煮えたぎったお湯を芽株に掛けてあげます、5分位待って下さい、
  美味しい芽株茶の出来上がり芽カブも食べられます、
 芽カブは甘く煮てもいいよ、血圧を下げる役目がある,糖尿も下げる役目もします
 日持ちがする芽カブを食べましょう


人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

よしエビのフライ

2005年06月27日 20時49分06秒 | 春の魚達我が家に集合!
 えびは色んな種類があります、その中でエビと言ったら車エビ=よしエビ
 このよしエビはフライにしたら甘み、が最高に美味しいと思います
 これからは車えびも上手いけどよしエビに限ります
 お値段は20匹位で1500円大きいのも、小さいのも混ざりです


人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

ゆで立て赤車えび

2005年06月26日 22時42分14秒 | 春の魚達我が家に集合!
 沢山の赤車海老が取れました。塩でゆでました、ビールの口取りにピッタリ
 身ばかりにして、玉ねぎ、人参、などでかき揚げ、にしてもOK
 ジャガイモをゆでてエビコロッケにしたらとても美味しい
 海老をゆでてジャガイモと、キュウリ、でエビサラダ、えびは何でも合います
 大きな所を選んでエビの天ぷらなど如何でしょうか

    人気blogランキング 
人差し指でチョンとね


セントレア農協

2005年06月25日 23時34分32秒 | 春の魚達我が家に集合!
セントレアの4階にあります農協、私は数回セントレアにいきました
   楽しみにしているのは今の若者がどんな事を考え、買いたいもの
   はどんなものか大変興味があります
 自分の子供が丁度その年代かもしれませんね
 可愛い花瓶を買ってみたり、日傘を買ってみたり、ピアスを見てみたり時間が経つのを忘れます
 もし行く機会が有りましたら行ってみてください

   人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

活き活きの車えび

2005年06月23日 19時19分17秒 | 春の魚達我が家に集合!
 このまま活きて踊り食い
 小さいので塩ゆで、マヨネーズでもつけて食べて下さい
 南知多町の魚車えび大きいのになりますと
   エビフライにするとすごく美味しい、やはり地元で取れた海老は何処より上手い
 初夏が近ずくと海老類が取れます、私個人は楽しみです

      人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

沖きす

2005年06月22日 22時55分50秒 | 春の魚達我が家に集合!
 見た事有りませんか?キスの仲間沖きす、良くフライ、天ぷらなどにします
 身は柔らかいので手で三枚に骨が取れますその身を包丁でたたいて
   だんごにします、それを吸い物、大根などで煮物にします、この身を玉ねぎ、人参、卵、
   等、混ぜてかき揚げにしても美味しいです
 本きすを食べるより沖きすの方が安い味があります

   
  人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

取れました!真いわし

2005年06月21日 00時17分49秒 | 春の魚達我が家に集合!
 本当に久しぶりに真いわしが取れました。
 まだ少し脂がたりません、でも美味しいです
 塩を振って焼いても良い。お酒、味醂、醤油、を入れて煮ても良い
 手で三枚に卸してすき焼きみたいにねぎを入れて煮ると又上手い
 鮮度の良いいわしは刺身に持って来い、ねぎ、しょうが醤油で食べると良い

     人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

 

大きな海老せんべい

2005年06月19日 22時05分16秒 | 春の魚達我が家に集合!
 スティクの海老せんべいを寄せ集め焼き上げてあります、
   色んなスティクの味がしています
 豊浜には色んな海老せんべい屋さんが多いのですが直形40Cm四方で大きい、、
   このせんべいは固焼きで美味しい
 海老せんべいは小さくって丸い、イメージですが食べるには大きいと
   チョコット食べにくい、でも割れ場良い。(歯が弱い方は止めたが良い


   人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

本マグロの頭

2005年06月17日 22時51分21秒 | 春の魚達我が家に集合!
 すごく大きな頭、頭にも沢山の身が付いています、それが又上手いんです
 身より頭の身、を丁寧に取ると結構沢山の身が取れます
 頭が大きいので普通のレンジには入りませんが
  バーベキュウで焼いても美味しい時間が掛かりますが
  塩、コショウ、など掛けて焼いて食べたら絶品です、今からの季節海を見ながらバーベキュウ
  などで焼いてみて下さい試してみる価値ありますよ安いもんね

人気blogランキング 
人差し指でチョンとね


愛知万博のアイスクリーム

2005年06月16日 23時42分04秒 | 春の魚達我が家に集合!
 愛知万博ではトロピカルアイス(?)が列を連ねていた、そんな時誰でもが何だろう
  なんて興味がわく、私たちも同じ事、ならびに並んで買ったアイスクリーム
 買った人は分かってもらえるが、外国人の売っている
  パフォーマンスがすごく面白い
 味はアイスに伸びるアイスが加わりますが、私は今一
  日本のアイスクリームの方が良いかな


    人気blogランキング 
人差し指でチョンとね