らいだぁぢごく

個人的な装着変身&ウルトラ超合金ブログ

【ウルトラ玩具】ウルトラ怪獣シリーズEX グランドキング

2009年11月15日 | ウルトラ超合金&アクヒロ

懐かし~い♪

ウルトラ怪獣シリーズEX グランドキングです。

このグランドキングが登場した

劇場作品『ウルトラマン物語(ストーリー)』

上映当時、家の近所にある小さな映画館に観に行きました。

思えばあの小さな映画館に色々観にいったなぁ~。

『ドラえもん のび太の恐竜』

『伝説巨人 イデオン 接触篇 発動篇』

『ウルトラマンZOFFY』など…

最後にその映画館に観に行ったのがこの作品でした。

もう小学生じゃなかったけど缶バッチもらったなぁ~。

 

 

 

「まるで仏像みたいな色だな。」

「仏像にしか見えんアンタにだけは言われたくないな。」

映画本編ではデカい怪獣なはずですが、ウル超サイズと比べると小さいですね。

ミニソフビやHDサイズならバランスいいかな?



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (古塚)
2009-11-15 19:03:11
グランドキングいいですよね~
世代的に入手できなかったので嬉しいです(30周年のウルフェス限定版は当時ウルトラ離れの時代だったので ^ ^;)


絡ませて遊ぶのにはウルトラヒーローコレクションBOXの人形が丁度いいです。

対決セットだとウルトラ側が小さめになっちゃいますね。
返信する
Unknown (ヘルライダー)
2009-11-16 02:54:13
古塚さん>
『コレクションボックス』という事は、『装着変身』サイズですね。
私も記事をアップした後『アクションアーカイブ』で試してみました。イイ感じになりました\(゜▽゜)~♪

ならば『S.H.フィギアーツ』で『ウルトラ兄弟』が展開されれば、ちょうどいいんですけどね…。
返信する
ウル超レオ (おめさん)
2009-11-24 21:10:39

素体はセブンでしょうか? レシピを詳しく教えていただきたいのですが‥
返信する
Unknown (ヘルライダー)
2009-11-27 01:28:13
『ウルトラ超合金』を改造するよりも『ウルトラアクションヒーロー』を使った方が断然ラクですよ。
可動に関しては関節入れたり色々できますから。

それでも知りたい場合は下をご覧下さい。

ウルトラ超合金『レオ』の素体は、同じくウルトラ超合金の『タロウ』です。

改造方法は下の記事とほぼ一緒です。
http://blog.goo.ne.jp/hell-rider/e/5de833d80cc5aeb4e38023d6b70a3a83

記事と違う点は、
『超合金』なんでモールドは『グラインダー』で削るか『パテ』で埋めるしかありません。
タロウのプロテクター部はプラ製なので『グラインダー』があればガリガリ削れます。
『グラインダー』はホームセンターに売ってます。
返信する
ありがとうございます (おめさん)
2009-12-10 02:12:48
タロウですか、ウルトラ超合金もアクヒロも入手困難になりましたね

アクヒロに関節入れるとしてもスキルないのでツラいとこです
ああ~まじレオ欲しい
返信する
赤のなぞ (ゼロ)
2010-01-01 04:30:32
改造をするにあたっての「赤色」はどう色をつけてるんですか?1500番ヤスリではあんなにピカピカにならんのですが・・・

何か特別な塗料でしょうか?

あと「銀色」もどう塗装しているのか教えてください
返信する
Unknown (ヘルライダー)
2010-01-03 19:50:27
塗装のことでしょうか?

私は『Mr.カラー』という油性のプラカラーを使ってます。油性のプラカラーは早く乾くので早く遊べるからです。『プラモ屋』や『ちょっと大きな玩具店』なら普通に売ってますよ。

あと『赤』ですが、『メタリックレッド』を使ってます。こちらの方が色のノリがいいので、濃いめの赤色を塗るならオススメです。

あと下地ですが、本来であればゼロさんのおっしゃる様に、塗装前にヤスリをかけておくのがベストなんですけど、私は面倒くさがりなんでヤスリは使いません。基本そのまま塗装します。

たまにサーフェイサーを使って表面処理をすることもありますが、暗い下地に明るい色を塗る時ぐらいですね。
返信する