goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心も闊達な日々を重ねたい。

4月16日(水) 庭にも春が来つつある我が家

2025-04-17 05:52:52 | 草花木空など四季折々

朝からドタバタして焦り気味の16日の昼前、

チラシを創って、校正依頼の後、G・G会場のマーカーの交換

快晴だが、心地よい温度

雲が被っているが、富士山が見えると何故か落ち着く

帰宅後、

歯科医の予約までは少し時間がある。

庭に出てみると、眩しい光が狭小の庭を覆う

 

物置のすぐ前、花ニラが勢揃い!!

しかし、盛りは過ぎたかな

少し色のついた光を浴びて、花粉の養生中か??

右手には地面に這いつくばる一輪

杏の木の根元には、質素な作りのムスカリ 3株

そして、ブロックの傍にはスノーフレーク

1株だけ、・・・・

一寸中も見たい!?!

おしゃれな造りに、ほっこり

梅の木の陰に白い山吹

清楚な白と白い花弁

隣に黄色い八重山吹

眩しくて、白飛びがしやすいので、-2補正をした。

頭上には、枝をバッサリ切られた杏

枯れるのではないかと思うほどバッサリ切ったのに、未だ葉っぱが出てきているし、実もなっている!?!

花ニラの前へ戻る。

かなり傷んだブルーっぽいのも・・・・

 

マルバツツジは蕾が一つ

裏側へ回ると、かぼすの葉っぱ裏にセミの抜け殻

去年のかな~???

ほぼ中央には、芽がどんどん伸びてきたあじさい

玄関へ廻り、

脇のあじさい

「ぎゃーカメムシ!!」で今日の撮影は終了、

急いでガムテープとビニール袋を持って、カメムシに移動してもらいました。

 

4月16日 水曜日は、4、921歩 歩きました。

 

4月17日 木曜日 5:19

室内温度は、20.0℃ 湿度は 43%

 外気温は、 8.1℃ 湿度は 53%


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月15日(火) G・G練習の後、多... | トップ | 4月17日(木) 旭ヶ丘中央公園... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

草花木空など四季折々」カテゴリの最新記事