心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

1月31日(水)皆既月食を撮る! スーパーブルーブラッドムーン

2018-02-01 05:51:12 | 日記

31日の夜は、皆既月食が見られる!と、テレビも新聞も具体的に紹介していた。

 

Fumi-Gも気になり、暗くなってきた頃合いを見計らって、ベランダに三脚とカメラを準備。

35ミリフルサイズでは月が小さすぎるため、ネオ一をYmiko自由雲台にセット。

真上に来ても対応するためもある。

 

午後6時55分試し撮り 

フジ FIne Pix S1 f4.3-215(35ミリ換算24-1200)ミリ F2.8-5.6

セッティングは、ISO感度自動で上限3200、WBは太陽光固定、ピントとも露出は中央部固定、

以上は共通データ。

1カット目の撮影は、ISO100  1/550sec  F5.6  露出補正-2/3絞り

未だ月食など始まらず正常(?)な状態!

 

午後8時44分

ISO100  1/500sec  F5.6  露出補正-2/3絞り

一寸欠け始めた。

 

午後9時5分

ISO100  1/500sec  F5.6  露出補正-2/3絞り

肉眼でも月の形が、変わり始めたように見える。

 

すっかり冷え込んで、暖を取りに部屋へ入る。

しかし、進行度合いが気になり、すぐに外へ、・・・

9時50分、明るい部分が無くなり、一挙に暗くなった。

皆既月食が始まりました。

ISO800  1/9sec  F5.6  露出補正-2絞り

極端に暗くなり、ファインダーから月が消えると、探すのに大苦戦!!

 

午後10時丁度

ISO800  1/5sec  F5.6  露出補正-2絞り

 

 

 午後10時4分

ISO800  1/2sec  F5.6  露出補正-2絞り

少しトリミングをしたので1500ミリ相当の大きさか?!

 

この後、ネオ一では対応できなくなり、

(暗くなったためピントが合わなくなった。)

すっかり冷え込んだ足腰も限界。

今回の撮影終了。

 

室内に持ち込むとレンズは一挙に曇りました。

 

次回は、7月28日(土)関東地方では明け方なので、見えにくいらしい。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                         このバナーをクリック下さい!!       


にほんブログ村

 有り難うございます!!  10P加算されます。

 

 31日は、13、145歩 歩きました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日(水)日野市健康推進員WG-19年2月の下見・七曲り~かたらいの道

2018-02-01 05:46:10 | ウォーキング

1年一寸前から日野市の健康推進員を拝命、ウォーキンググループで活動している私。

2018年度のウォーキング案の提案をした所、2019年2月度の予定に採択された。

とは言え、初めての提案で、必須なトイレが見当たらない!

アップダウンが極端に多い!!

等々問題山積。

 

そのせいか随分早めの下見の指示、1月31日午前9時半出口公園集合!

 

富士山が見える場所をプロットして、繋いでいくだけの簡単なコースを提案。

 

最初は平坦な道から、一寸高台へ

 

狭く急な道を上がってきて、眺望が一気に広がると、わーっと言う声が聞こえる。

気温が上がり始めたがまで富士山がハッキリ見える。午前10時

しかし今年の富士山、山頂のおはち部分に雪が少ない事が多い。

見晴らしを証明するため、180度近いパノラマも撮影

皆さん立ち止まって会話を愉しまれている。

 

 

更に高い場所へ移動、多摩動物公園の裏側です。

住宅街の向こうの雑木林超えに、大室山を抱えた富士山が見える。

ここから富士山まで約80km、大室山までは約40kmなので、

我々が南北へ移動する度に、富士山が同じだけ移動する計算になる。

(大室山と相対比較上)

アップで

富士山の山崩れが激しさを増しているようだ。

そしてこ、高尾山北側の八王子JCが見える。

揺らいで見えるが間違いない! (はず)

 

「あれーっ!?」

Tさんの指差す方には巨大な蜂の巣

声も小さくなり、

早足で次のビューポイントへ、・・・・・。

 

一番の見晴らしがよいかたらいの道、ビューポイント到着

手すりが取り付けられコースを紹介されても安心な環境となっている。

富士遠望

電線と鉄塔が入るけれど、雄大さを感じるこの場所、私は好きです。

 

しかし此所へ来る前の道筋が課題。

こんな場所を通過したので、皆さんからは意見がお有りかと?!?!

兎に角市の南西部で、富士山が見える場所という趣旨は伝わったのではないか!?!

 

一人で歩いた時に比べ、大層疲れた半日でした。

本来ダイヤモンド富士が始まる前に見て戴きたいのですが、

他のコースとの比較で、ダイヤモンド富士が終わった直後の紹介となりそうです。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                         このバナーをクリック下さい!!       


にほんブログ村

 有り難うございます!!  10P加算されます。

 

 31日は、12、806歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする