goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日のニュース as of 240831

2024-08-31 17:43:59 | その他ニュース

見出しは★より。                   
(日経)は日経新聞電子版から、多くの記事の閲覧にはIDとパスワードの入力が必要となります。
(NHK)については広告はありませんが、NHK_plusの記事は、視聴契約者がユーザ登録しログインする必要があります。
(BBC)(Reuters)については広告が入ります。その他の記事については、広告が入るのはやむをえませんが有料の記事は選択しないようにしています。童子が日経新聞を購読しているため、ここに掲載される(日経)の多くの記事を閲覧する場合は日経新聞の定期購読をお勧めします。「日経新聞を購読しているのだが、仕事で時間に余裕がない」ような方が、購読すべき記事を選択される際にこのブログ記事を参考にしていただければ幸甚に存じます。
なお、「日経ニュースメール」に登録すると「よく読まれている記事」や「日経新聞のお薦め記事」がメールで送られてくるので便利です。購読契約されている方にはお薦めです。童子は一週間分の「日経ニュースメール」に掲載された記事の「見出し」をエクセルにまとめていますので、お役にたてばと思います。サラリ-マン時代は、結局読む時間がほとんどなく購読料を無駄使いしていた反省から、いただいた年金を無駄使いすることのないよう、かつボケ防止を目的に、毎日実行しようと思っておりますが、他の私用で時間のない時など、割愛することもありますのでご容赦ください。


01.    、編集者が選ぶニュース3本、休刊日のお知らせ等◎ as of 240831 .

02.     国際 as of 240831 .

03.中国海軍の測量艦、鹿児島沖で領海侵入 防衛省発表(日経)

04.<映像>中国海軍の測量艦 鹿児島県沖 日本の領海内に一時侵入 防衛省(NHK)

05.<映像>中国 8月の製造業景況感 節目の「50」を4か月連続で下回る(NHK)

06.中国宅配・美団、共同購入で快走
4~6月営業益2倍、出前アプリ「安さ」カギに(日経)

07.島しょ国会合、共同声明から「台湾」を削除 中国圧力か(日経)

08.<映像>Why analysts say U.S. home prices are set for a modest rise(BBC)

09.〈米大統領選2024〉ケネディ氏の名が投票用紙に残る 撤退後も激戦3州で 影響は見方割れる(日経)

10.<映像>Maduro government blames power outage on sabotage(Reuters)

11.<映像>ブラジル最高裁がXの国内での全サービス停止を命令(NHK)

12.【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(8月31日の動き)(NHK)

13.ウクライナ、空軍司令官を解任 F16墜落と関係か(日経)

14.イスラエルとハマスがガザで休戦を約束 ポリオ ワクチン接種で(NHK)

15.ガザ、予防接種で人道休戦
64万人の子供対象、あすから 恒久停戦は道筋見えず(日経)

16.<映像>Hundreds killed in deadly attack near Burkina Faso capital(Reuters)

17.<映像>One-minute World News(照会時最新)(BBC)

18.<映像>Five stories you need to know about today(Reuters)

19.     企業 as of 240831 .

20.IBMやGM、中国事業縮小 景気低迷と対立 背景
米の対中投資、昨年4割減 供給網依存、脱中国難しく(日経)

21.インテル、受託生産分離案
CEOの成長戦略が裏目に「エヌビディアはTSMCに製造を任せ、自社は高性能な人工知能(AI)半導体の開発に専念。TSMCは受託に特化し、製造の先端技術を蓄積して独走。」「インテルは自前の半導体と受託の両方を追う戦略」(日経)

22.  IT_技術_科学 as of 240831 .

23.<映像>生死分ける住宅耐震 築100年古民家、能登地震で倒れず 映像でわかる
(日経)

24.<映像>視覚障害のある人もスポーツ観戦を楽しめるヘッドセット、英企業が開発(字幕・30日)(Reuters)

25.中国半導体の実力、TSMCの3年遅れに迫る 分解で検証(日経)

26.  国内 as of 240831 .

27.地方議会 問われる監視力 兵庫知事、百条委で証言
パワハラ認識否定 不信任案探る動きも(日経)

28.経済論壇から新首相、現政権の総括必須
慶応義塾大学教授 土居丈朗(日経)

29.国富を考える
経済安保のリアル(日経)

30.自衛隊、自民「憲法9条に追記」軸に
改憲に向けた論点整理案 衆院選にらみ積極姿勢示す◎自衛隊は認められる行動を法律等に明記する(童子)軍隊はしてはならない行為を規定するのみ。(日経)

31.データで読む地域再生交通網再生へ計画1000超 自治体、事業者・住民と連携
大分・玖珠町 バス運賃下げ利用者増(日経)

32.新宿=Sinzyuku? ローマ字表記70年ぶり見直し
英語に近いヘボン式を軸 「長音」に課題(日経)

33.★エスカレーター、「歩かない」定着
名古屋市、条例浸透で9割超に 音声と背負い看板で啓発◎他都道府県の主要駅でも通勤時間にやったらどうだ。(童子)(日経)

34.<映像>【台風10号】三重 線状降水帯発生 関東甲信も夜以降発生おそれ(NHK)

35.〈アジア発ヒット〉カラメルサーモンすし(中国)
魚の生食 初心者もペロリ(日経)

36.     市場 as of 240831 .

37.ウォール街ラウンドアップハイテク株偏重に転機(日経)

38.スクランブル高配当株復活、個人が導くか
NISA成長投資枠、余力◎安い時に買って、高い時に売る(童子)安いと思って買って、さらに下がったら、買い増すか、予算やNISA枠なければ、高くなるまで我慢w。使う予定のあるお金は貯金を。「塩漬けにしても大丈夫なお金で投資を」(日経)

39. as of 240831 .

40. as of 240831 .


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。