goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(07/16)の東京市場

2021-07-16 18:30:33 | 2017年3月~2021年7月

市況

■株続落(28003)。「。前日の米ハイテク株安を受けて、東京市場でも半導体関連株などに売りが出た。新型コロナの国内の感染状況悪化も売り材料。TSMCの決算が市場の期待していたほどの内容ではなかったため、国内の半導体関連企業についても下旬から発表が本格化する決算への期待が後退しているとの見方も。今期の営業利益予想を引き下げたファストリや、新薬への期待が薄れたエーザイの大幅下落も相場の重荷。下げ渋る場面もあったが、個人投資家などの押し目買いが入った。ただ、市場では「朝方に空売りしていた短期筋による買い戻しがメインで、中長期の資金は入っていない」。日銀の金融政策決定会合にサプライズはなく相場には無影響。東証1部の売買代金は概算で2兆1550億円。売買高は9億3558万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1058、値上がりは1008、変わらずは126銘柄」。
■債券軟調(利回り上昇0.020%)。「利回りが節目となるゼロ%に近づき、投資家の需要が後退した。日本時間16日の取引で米長期金利の低下が一服したのも国内債相場を下押しした。30年債利回りは前日比0.015%高い0.640%、5年債は0.005%高いマイナス0.125%にそれぞれ上昇した」。
(為替)109.74-110.20のレンジ、17時は110.16近辺。ユーロは1.1799-1.1816のレンジ、17時は130.02/1.1802近辺。
            市況関連ニュース(07/16_夕)
       日経平均        

01_東証大引け 3日続落、2万8000円は維持 半導体とファストリの下げ響く(日経)

       新興株       

02_新興株16日 マザーズ続落、ジャスダック3日ぶり反発 ラキール終値2980円(日経)

       アジア300       

03_アジア300指数・16時 反落、利益確定売り優勢 TSMCが安い(日経)

       本邦国債       

04_債券15時 長期金利、0.020%に上昇 30年債にも売り(日経)

       為替17時       

05_外為17時 円、反落し110円台前半 対ユーロは横ばい圏(日経)

       欧州国債       

06_欧州国債早朝 ドイツ長期金利、一時3カ月ぶり低さ(日経)

       上海株       

07_上海株大引け 反落、中国当局が滴滴への調査開始(日経)

       人民元       

08_0(日経)

               

09_東京市場サマリー(16日)(ロイター)

               

10_東京株式市況(16日)<映像> 大和証券

               

11_日本銀行「外国為替市況」

       日経市況       

12_日経新聞 電子版マーケット 為替金利 (為替概況 債券短期概況)(日経)

               

13_日経新聞 電子版マーケット 海外 (米国 欧州株式概況)(日経)

               

14_日経新聞 電子版マーケット 商品 (商品概況)(日経)

       Reuters       

15_アジア株サマリー (16日)(ロイター)

               

16_NY市場サマリー(15日)ドル上昇、債券利回り1週間ぶり低水準(ロイター)

       市場記事       

01_親子げんかの結末 大塚家具しのぐ父「匠」の百貨店攻勢
編集委員 中村直文(日経)

               

02_円、米2年利回りとヨリ戻す 長期金利以上に強まる連動(日経)

               

03_「テック企業」を標榜する米銀の焦り(NY特急便)
米州総局 大島有美子(日経)

       その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

               

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

               

03_2018年以降の「日経メール」が保存されています(07/16まで)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。