海外市況
●今週(11/30-12/4)の主な予定■イベント/政治
(11/29:日曜)鹿児島市長選投開票、(11/30:月曜)秋篠宮さま55歳の誕生日、ユーロ圏財務相会合(オンライン)、(12/1:火曜)経済協力開発機構(OECD)経済見通し、改正漁業法が施行、中国輸出管理法が施行、野村インベストメント・フォーラム2020(オンライン、3日まで)、豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表、天皇、皇后両陛下の長女、愛子さま19歳の誕生日、北大西洋条約機構(NATO)外相理事会(2日まで、オンライン)、EU財務相会合(オンライン)、ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁発言、(12/2:水曜)雨宮日銀副総裁講演(オンライン)、米地区連銀経済報告、7~9月期のオーストラリアGDP、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長発言、(12/3:木曜)鈴木日銀審議委員講演(オンライン)、(12/4:金曜)地銀合併促す特例法施行、EU競争力担当相理事会(研究・イノベーション)〔ブリュッセル)、インド準備銀行が金融政策決定会合、11月の米雇用統計、(12/5:土曜)臨時国会会期末、
■経済指標
(11/30:月曜)10月の鉱工業生産指数速報(経産省)、11月のシカゴ製造業購買担当者景気指数(PMI)、(独)11月消費者物価指数(CPI、速報値),11月の中国PMI、(12/1:火曜)7~9月期の法人企業統計(財務省)、11月の米ISM製造業景況感指数、(欧)11月消費者物価指数(HICP、速報値)、(独)11月失業率、(12/2:水曜)11月の消費動向調査(内閣府)、11月30日時点の給油所の石油製品価格(資源エネルギー庁)、11月のADP全米雇用リポート、11月のマネタリーベース(日銀)、(12/3:木曜)11月の米ISM非製造業景況感指数、(12/4:金曜)7~9月期のインドGDP、10月の米貿易収支、(独)10月製造業新規受注、
(写真は * 日経 記事より)
市況関連ニュース(11/30_朝) | ||||||||
NHK国際 | ||||||||
為替 | ||||||||
株式 | ||||||||
リアル為替 | ||||||||
リアル株式 | ||||||||
国際 | ||||||||
11_新政権の命運、上院が鍵握る 大統領選後の米国と世界 | ||||||||
IT科学 | ||||||||
国内 | ||||||||
市場 | ||||||||
その他 | ||||||||