goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

Top’10ニュース_(主として_日経電子版)_11/9(木曜日)一日

2023-11-09 18:59:07 | Topニュース

Topニュース

見出しのイメージ図は ★記事より

            Topニュース(11/9_一日)
          '  昨日海外市況        

01_Market Morning Briefing:1分で読める海外市場(8日)NYダウ反落、過熱感を警戒(日経)朝

          '  3本       

02_Amazon診療サブスク・金利ある世界・米俳優スト終結。編集者が選ぶニュース3本(日経)夕

            国際       

03_中国物価、10月再び下落 雇用不安で消費回復勢い欠く(日経)夕

               

04_台湾、米武器3兆円の調達遅れ 有事の備えに影響も(日経)夕

               

05_米大統領選「Xデー」に備えを 自国第一、先鋭化の岐路
米大統領選2024 決戦まで1年(下)
◎結果論で見ると、どっちが大統領になっていても結局似たり寄ったりの政策に落ち着いたように私には思えるのだが(童子)周りの(特に国際)情勢と・経済情勢で政策は限定されてくる(典型例は移民政策)(日経)朝

               

06_危機なしで生きられない
米国、甦る核の生産工場
「中国に狙われた工作機械」
番外編(日経)朝

               

07_米民主、中絶争点で接戦制す 24年大統領選へ地盤死守(日経)朝

               

08_トランプ氏は高みの見物 米共和討論会(日経)夕

            企業       

09_独バイエルCEO「業績容認できず」 主要部門の分離検討(日経)朝

               

10_ソニーG、正念場の「PS5」 ゲーム戦略は変わるか
堤健太郎(日経)朝

               

11_ソフトバンクG最終赤字1.4兆円 4~9月、分配金膨らむ
◎外形標準課税を適用すべき会社ではないか?(童子)(日経)夕

               

12_大成建設、三菱系ゼネコン買収 人手不足でM&A活発化(日経)夕

            IT 技術 科学       

13_独立したら年収10倍 個人メディア、SNSの次はメール
米サブスタック共同創業者 ヘイミッシュ・マッケンジー(日経)朝

               

14_楽天プラチナバンド、消極的な基地局計画の訳(日経)夕

               

15_★「米国初」小型原発、建設計画を中止 インフレ直撃(日経)夕

            国内       

16_少子化対策、財源確保の難路 広がらぬ「2つの処方箋」(日経)朝

               

17_半導体や生成AI開発に2兆円、経産省の補正予算案(日経)朝

               

18_熊本で半導体投資沸騰 TSMC核に用地争奪、先手競う
シリコンアイランド(日経)夕

               

19_経常黒字3倍の12.7兆円 4~9月、年度半期ベースで最大(日経)夕

            市場       

20_日銀の10月会合、「金利ある世界」に現実味(日経)夕

               

21_国産和牛まで手に入らぬ未来 「買い負ける日本」さらに
商品市場動乱(4)
[百貨店などに並ぶ和牛のサーロインは1人前(200グラム前後)が5000円ほど。植村はこぼす。「もはや国内で簡単に消費できる食材ではなくなった」◎大規模経営化し、瀬戸内海の離島での放牧等「おいしい和牛」を安く、大量に市場に供給できる体制作りを(和牛産業を輸出産業に改革を)(童子)せめてアメリカンビーフの1.5倍程度の価格で供給できるように。(日経)朝

               

22_みずほ、楽天証券に900億円追加出資へ 年内上場困難で
【この記事のポイント】
・みずほFGが楽天証券に追加出資。出資比率は5割弱に
・楽天証券HDは年内上場断念。出資受け入れで資金確保
・みずほは追加出資を機に、楽天証券との連携深める
(日経)朝

            エクセル原稿_格納フォルダ       

A1_週間 市況&NEWS 格納フォルダはこちら(日経 等より)  

                

A2_★今週の市況・ニュース(作成中)の格納フォルダはこちら(最新更新日時にご注意)   

                

A3_相場の動き 格納フォルダはこちら(童子記録2014年より)  

                

A4_週間日経メール 格納フォルダはこちら(日経 電子メール 2017年より)  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。