|
2018/5/28 |
から |
|
2018/6/1 |
|
|
|
|
記入日 |
2018/5/26 |
1.来週の見通し |
|
ドル/円 |
|
109.00 |
~ |
111.50 |
|
|
|
先週米朝首脳会談中止を発表したトランプ大統領が、5/25北との協議を継続していることを明らかにした。6/12に当初予定通り開催する可能性すらあるとのことである。来週は米朝会談をめぐる動きがニュースの中心となる中、自動車関税25%検討の動きも絡み、週末には米5月の雇用統計発表もある。110円を挟んでの荒っぽい展開になるのではなかろうか。一旦落ち着いた米長期金利の動きも気になるところである。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユーロ/円 |
|
126.50 |
~ |
130.00 |
|
|
|
スペインのラホイ首相への不信任動議が準備されているとの報道でスペイン株が下落、ユーロも売られ、対円では大きく円高となった先週末である。イタリア新政権の財政規律への不信感もあり、また不冴えな景況指数に出口との距離感さえ意識されだした欧州、ユーロは金利動向(ドイツ国債利回りと他EU国債利回りの格差も含め)を注視する必要がありそうだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当資料は情報提供のみを目的として作成したものであり、特定の取引の勧誘を目的としたものではありません。当資料は信頼できると判断した情報に基づいて作成されていますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。ここに記載された内容は事前連絡なしに変更されることもあります。投資に関する最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願い申し上げます。また、引用等別段の記載ないかぎり、当資料の著作権は著者「丙丁童子」に属しその目的を問わず無断で引用または複製することを禁じます。 |
|
|
|