goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日(07/27)のニューヨーク市場

2018-07-28 07:08:38 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

米GDPは4.1%の伸びと高い成長。ただ、市場予想の4.4には届かず。債券はやや買われ2.95%の引け。IT(インテル、FB、アップル)株が決算発表後に売られダウ下落。原油はロシアの増産観測に軟調。円は根強い日銀緩和修正思惑もあり様子見が大勢で、111円近辺の引け

昨日ニューヨーク(07/27)市況

NYKダウ        

01_米国株、ダウ反落76ドル安 インテル急落で、ナスダック1カ月ぶり下げ幅 (日経)

NY商品       

02_NY商品、原油が反落 利益確定売り、ロシア増産観測も 金は続落 (日経)

米国債       

03_NY債券、上昇 10年債利回り2.95%、GDPが予想下回る (日経有料)

NY為替       

04_NY円、反発 1ドル=110円95銭~111円05銭、米GDPが予想届かず買い (日経)

       
       
その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

       

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

       

03_2018年の「日経メール」が保存されています(7/27まで)

2.その他ニュース

            その他ニュース(07/28_朝)
       国際         

01_米成長率4.1%に加速 4~6月期、減税で内需好調 (日経)

              

02_米経済、危うい高成長
4~6月GDP、4.1%増に加速 (日経)

              

03_米政権に「インフレなき成長論」 利上げへの不満映す(日経)

              

04_エネルギー覇権、米の野望
原油・LNG輸出3位射程 通商交渉の切り札 (日経)

              

05_北朝鮮が米兵遺骨返還、狙いは早期終戦 非核化骨抜き懸念 (日経)

              

06_米大統領のロシア招待に用意、プーチン大統領 (日経)

              

07_ラオス 電力輸出に影
ダム決壊、水力の安全厳格化 周辺国産業へ影響も (日経)

       企業         

08_ディズニーのフォックス事業買収 両社総会で承認 (日経)

              

09_ツイッター、月間利用者100万人減 不正削除で (日経)

              

10_米ツイッター、株価20%急落 失望売り広がる (日経)

              

11_国際M&A、中国当局の壁 クアルコムの買収承認せず (日経)

       国内         

12_財務省人事 残る「森友」の影
次官に岡本氏発表 国会紛糾の火種 なお (日経)

              

13_首相事務秘書官、4人留任 3人は戦後最長更新続く(日経)

              

14_辺野古埋め立て、承認撤回へ 国は対抗措置の構え 翁長知事、移設阻止へ残ったカード(日経)

              

15_牛肉巡る米圧力 懸念後退 セーフガード再発動せず 財務省、仕組み変更議論(日経)

              

16_このNEWSテレワーク週間30万人参加
中小企業への浸透課題 (日経)

              

17_台風12号、東から西に横断 異例のコース
気象庁「通過後も大雨注意」(日経)

              

18_金融庁、天下り加担で3人処分 OBに略歴提供 (日経)

       市場         

19_真相深層動く金利 抑える日銀
指し値オペ、初の月2回実施 (日経)

              

20_仮想通貨業界、バブル後遺症
コインチェック巨額流出半年 細る取引、コストは増 (日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。