goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(12/03_朝)の その他ニュース

2020-12-03 07:25:09 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

米大統領選で当選を確実にした民主党のバイデン前副大統領は1日、トランプ政権が中国に課した制裁関税や、中国と結んだ「第1段階の貿易合意」に関して「即座に動くつもりはない」と述べた。アジアや欧州の同盟国と協議して対応を決める方針を示した。

米紙ニューヨーク・タイムズのインタビューで語った。2021年1月20日に大統領に就任して「最初の数週間は(対中国の戦略で)同盟国と足並みをそろえることを優先する」と説明した。

バイデン氏は中国への制裁関税や第1段階合意を大統領権限で見直せるが、就任初日には破棄しないと明言した形だ。バイデン氏はトランプ政権の対中政策を批判してきたが、発動済みの関税を無条件で解除すれば「中国に弱腰に映る」と懸念する声が上がっている。
(*日経 記事より)写真:バイデン氏は中国に対する制裁関税を当面維持する方針を明らかにした=AP

            その他ニュース(12/03_朝)
       国際       

01_中国輸出、暗号技術や半導体を許可制に リスト第1弾(日経)

               

02_中国、アプリの個人情報収集で指針 ネット企業けん制(日経)

               

03_*バイデン氏、対中関税や貿易合意「即座に見直さず」(日経)

       企業       

04_DX TREND日通、先端タグで需要予測
荷物の位置・数を無線で把握、先回りでトラック手配(日経)

       IT 科学       

05_ドコモ、20ギガで月2980円の廉価ブランド 通話料込み(日経)

               

06_行政システム、乱立に歯止め
自治体の仕様統一へ国が新法 既得権の壁、難航も(日経)

       国内       

07_真相深層 防衛産業、綻ぶ裾野 撤退検討する中小増加
政府、装備品の事業承継支援へ(日経)

               

08_経団連、赤字企業のベア見送り容認 春季労使交渉方針(日経)

               

09_選手1万人超、数日おきに検査で感染防止 東京五輪(日経)

       市場       

10_米国株、ダウ続伸 59ドル高 ワクチン普及や経済対策期待で(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。