丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

2024年05月17日(金曜日)の市況(一日)、欧米市場は(16)日

2024-05-17 21:23:22 | 市況ニュース
朝(昨日欧米,05/16)●朝(昨日欧米市場)16日の海外市場 NYダウ反落、短期的な過熱感強く。(日経)NY市場サマリー(16日)ダウ一時初の4万ドル台、ドル上昇、利回り上昇。(ロイター)ブルムバーグ_【米国市況】株反落、ダウ平均は一時4万ドル台乗せ-155円台前半。(→S&P500は終値で5300下回る、米国債利回りは年限短め中心に上昇、→円は対ドルで一時0.4%安の155円53銭、原油は在庫減少など受け続伸。)●東京_昼の市況:東京株式、東証前引け_38,782.08。東証前引け 日経平均、反落 米株安で 日銀オペ据え置きは支えドル円相場、外為12時、155.87-89。外為12時 円相場、大幅安 155円台後半 日銀オペ据え置きなどで本邦債券市場、、債券11時 長期金利、0.93%に上昇 日銀オペ据え置きで買いも日銀は国債買い入れオペで、残存期間「5年超10年以下」など計4本で購入予定額を据え置いた。(2年債:前日比+0.005%の0.325%、5年債:+0.015%の0.540%、20年債:+0.010%の1.735%、30年債:+0.020%の2.045%。)以上(日経)●東京・中国 夕方の市況:東証大引け 日経平均、4日ぶり反落 戻り待ちの売り優勢。東証大引け_38,787.38外為17時 円相場、3日ぶり大幅反落 日銀が国債買いオペの金額据え置き。円 17時155.82-84。債券15時 長期金利、0.945%に上昇 日銀QT観測で売り。(40年債:一時前日比+0.040%の2.465%、30年債:2.060%、2年債:+0.010%の0.330%、5年債:+0.020%の0.545%。)上海株大引け 続伸、高値引け 不動産支援策で午後上昇に転じる。上海総合、大引け_3,154.03。人民元、対ドルで3日ぶり反落 16時30分時点は7.2242元。以上(日経)以上一日の概況でした。● . . . 本文を読む