先日の欧州出張はパートナーが旧知の仲でしかも後輩(男という生き物はこの上下関係がとても大事)で、その彼は以前マレーシアで今の僕と同じような仕事をしていた。
先日書いたローカルのトレーニングだが使用する資料は日本語そのままというわけには当然行かず、最低限英語、欲を言えばタイ語にしなければならない。
出張中にお願いしておいたのだが、マレーシアで使用した英語版の資料が本日メールで送付されてきた。
持つべきは友である。
これだけでも僕の仕事(というか翻訳作業は帰宅後にするのであるが)はずいぶんと減った。
もらった資料には手書き部分が多いのでここは一つ冬休みの宿題ということでPCで入力し直し年明けからトレーニングを開始しようと思っている。
しかしタイ語への翻訳はどうするか?
日本語を話すタイ人は相当数いるが、専門分野で普段使わない単語を訳さなければならず作業としてはそれなりに大変である。
人事に日本語を流暢に話すタイ人の女性がいて現在スカウト中(一度、本人も僕の職場に行きたいと希望したらしいが丁重に断られたらしい。彼女は有望なのだ。)だが明日にでも無理やりお願いしてみようか。
先日書いたローカルのトレーニングだが使用する資料は日本語そのままというわけには当然行かず、最低限英語、欲を言えばタイ語にしなければならない。
出張中にお願いしておいたのだが、マレーシアで使用した英語版の資料が本日メールで送付されてきた。
持つべきは友である。
これだけでも僕の仕事(というか翻訳作業は帰宅後にするのであるが)はずいぶんと減った。
もらった資料には手書き部分が多いのでここは一つ冬休みの宿題ということでPCで入力し直し年明けからトレーニングを開始しようと思っている。
しかしタイ語への翻訳はどうするか?
日本語を話すタイ人は相当数いるが、専門分野で普段使わない単語を訳さなければならず作業としてはそれなりに大変である。
人事に日本語を流暢に話すタイ人の女性がいて現在スカウト中(一度、本人も僕の職場に行きたいと希望したらしいが丁重に断られたらしい。彼女は有望なのだ。)だが明日にでも無理やりお願いしてみようか。