思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

【2013年台湾旅行】台北市内のホテルにチェックインしまして

2013-05-27 11:10:33 | 旅行
21時50分に台北桃園空港に到着しました。空港ビル内は程よく冷房が効いてます。

画像


なんともよく磨いたタイルだこと。入国審査前には到着免税店があったので煙草の価格を確認したら550台湾元(以下、元)でした。やっぱり安いよなあ。

入国審査前には検疫所でサーモ測定。この国は何かあると外国から来た人をまるで汚い物扱いするようで、SARSが流行したときもそうだったし、福島の原発が爆発したときは日本人に残留放射能検査をするくらいだ。島国だから伝染しやすいというのもあるでしょうが。

入国審査場は混んでいましたが、係の適切な誘導でさほど待ちませんでした。パスポートを渡すと無言で空きスペースを見つけてスタンプペタン。弟は別の係員でしたがこちらは饒舌で「台湾へようこそ、二度目ですね」と色々喋ってきたそうだ。私はこういう係りに遭遇した事が無い。

画像


能登空港からのチャーター便ですか。でもこの時間到着って、能登に着いたのは夕方ですよね。戻りは18時半頃でしょうが、往きは台北発12時ころ?結構遅い出発ですよね。

到着ロビーに出る前に両替したら1元=3.3円ほどでした。やっぱり円安ですねえ。

画像


バス乗り場も昔は雑然としていた感じでしたが綺麗になりましたね。国光な窓口で台北駅まで購入。125元です。22時40分頃の台北駅行きに乗ったものの、なぜかターミナルを一周して、再び同じ場所に停車しました。

「客が少ないから、稼ぐために一周したのだろう」

それから第1ターミナル経由し、高速道路に入り一路台北市内へ。道中殆ど寝ていましたが…。

画像


23時50分近くになって台北駅の東側に到着。ここのバスはいつも到着場所が違うような気がするのだが、気のせいじゃないですよね?

ホテルはMRT西門駅のそばに予約しており電車で1駅移動。私だけなら歩いてしまいそうですが。
「こんな遅くに地下鉄走っているのか?」
弟は妙に心配性だが、首都の大都市の地下鉄が24時前に終わるわけないと言ったら妙に納得したようで亜東医院行きに乗車。

今回予約したのは「HOTEL PURI」というところ。楽天で1泊1室1,950元で予約しました。ネットで検索しても情報にヒットしないし、改装したホテルのようで改装前の情報くらいしかなくて心配だったのですが

画像

(翌朝撮影)


路地裏ホテルですが綺麗です。ロビーもこじんまりとしていますがフロント係は2人いて、こっちから名乗る前に向こうから訪ねてきました。時間的に今日最後の客だろうなあ。一応予約上は23時チェックインとしていたけど、遅くなった(0時10分頃かな)のでノーショーじゃないかと心配してたのかもしれない。楽天経由なので必要な情報は伝わっていて、印字された宿泊カードにサインするだけだった。支払いは現金かカードかと聞かれたのでカードと答えると、カード出さずに番号や金額を印字したレシートが出てきた。予約時にデポジットとしてカード番号を通知しているから、手打ちで入力したのだろう。館内のWIFIにはパスワードをかけてないと説明があった。

画像

画像


通された部屋は208号室。部屋は広くないものの、今まで泊まったホテルの中で一番明るく便利だと思った。バスは無くシャワーのみだが水圧も強い。それよりも嬉しいのはコンセントが非常に多い。なんと1つの部屋に8つも。なぜかBF式も1つあった。私は万能型変換アダプタを持っているから、使おうと思えば使えた。

まあこのホテルは当たりじゃないかと思います。