リンポウアカデミア

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三行半

2015-08-06 01:23:46 | 日記

三行半(みくだりはん)の例。三行半とは、(江戸時代、簡略に離婚事由と再婚許可文言とを3行半で書いたからという)夫から妻に出す離縁状の俗称(広辞苑より)。(「民法IV親族相続補訂版,p93,2004年補訂版発行)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エホバの証人のパンフレット | トップ | 離婚件数と離婚数の推移 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事