先週の水曜日に、人権教室が行われ、人権について考える機会となりました。
その日に行われなかった風船リリースを昨日行いました。
風船に花の種と人権についてのメッセージを付けて飛ばします。
風船が飛んでしまうので、しっかりと持って合図を待ちます。

「自分のことも周りの人も大切にする気持ちが、日本中に届きますように」という願いを込めて風船を飛ばしました。




今日、千葉県在住の方から、「風船が届きました。たいせつに育てます。」という連絡をいただきました。
その方は、20年前にも山梨県の小学校から風船が飛んできたそうです。
全国各地で、人権の輪(花)が、咲いてくれるのを願います。
先週、学校に人権の花の苗をいただきました。
2年生が、全校を代表して植えてくれました。
大切に育てていきたいと思います。

