ブロック会議が行われた日の様子です。このチームで運動会をはじめ様々な活動を行います。6年生、下級生をまとめようと奮闘していました。
外は春爛漫。林業研究会の方々が設置してくださったベンチとテーブルが素敵な空間を演出しています。地域の皆様、是非ここでお茶でも召し上がりながら子供たちの様子を見守ってください。お待ちしております。
ベンチの足元のパンジーもいい感じです。
ブロック会議が行われた日の様子です。このチームで運動会をはじめ様々な活動を行います。6年生、下級生をまとめようと奮闘していました。
外は春爛漫。林業研究会の方々が設置してくださったベンチとテーブルが素敵な空間を演出しています。地域の皆様、是非ここでお茶でも召し上がりながら子供たちの様子を見守ってください。お待ちしております。
ベンチの足元のパンジーもいい感じです。
卒業を前に、6年生が「校舎に感謝」の日として、トイレや特別教室の清掃をしてくれました。最上級生の手際の良さで、どの部屋も見事に整理整頓され、きれいに磨き上げられました。本当に感謝です。ありがとう。
大雪のため、4年生の重要な行事が延期されていました。お母さん方も楽しみにしていた、「2分の1成人式」です。式の前には、親子でマグカップの絵付けをしたのだそうです。仕上がりが楽しみですね。
「10年間ありがとう!」の思いを込め、お父さん、お母さんに、歌、合奏、そして踊りをプレゼントしました。思い出のスライド、10才の決意と続き、時間はあっという間に過ぎていきました。