夏、秋、冬のスリーシーズンに渡る2学期が終わりました。今日は終業式です。
校長先生はそのお話の中で、この年末年始に係わる不思議なことや2学期81日間のがんばりについてふれられました。ただし、不思議なことの答えを見つけるのは、子どもたちです。続いて、各学年の代表発表です。2学期の成果や冬休みにがんばりたいことを、はきはきと発表することができました。さすが初狩です。
終業式に続いて大掃除。ぞうきんを持ったり、ほうきを持ったり・・・、校舎に感謝しながらみがきあげげます。
教室で通信表「あゆみ」を受け取り、集団下校。「さようなら」「良いお年を!」全員が元気にあいさつをしながら、笑顔で家に向かいます。空はすっきりと晴れ渡り、大きな荷物を持ちながらも、子どもたちの足取りは軽やかでした。