こんにちは
今日は大雨です。雷もなってます。
気温は最低22℃、最高27℃です。
コロナ感染4日目の私です。
病院の診察で軽症と言われましたが、金曜の午後から、だんだん悪くなり
ました。熱も上がり始め、38.7℃になりました。特に咳き込みがひどく、夜も
寝れません。
病院で見てくれたのは、まだ若~い女医さんでした。もらったせき止めが
全然効きません。熱は頓服が入っていたので、それを飲んで寝たら2時間ほど
で汗ビッショリになり、全部着替た時には熱は下がり、すっきりしました。
でも、咳は止まりません。コンコン・ゲホゲホと四六時中咳をするので、胸の
下が痛くなり、今度は咳をするたび、胸が痛むのがきついです。それに起きて
いると、咳き込む間隔が遠くなります。横になると間隔無く咳き込みます。
それと咳をすると腹圧が掛かり、尿漏れもあります。
今の私はそういう状態です。
問題なのは、息子もコロナに撃沈したことです。息子は昨日から倦怠感と、
頭痛があり、頭痛で立っているとクラクラするので、寝ています。
いつも私の介護を一人で担っているのですが、それが出来ません。
主人に頼るしかないのですが、これが気の利かない人なんです。
食事は買って来てもらっていますが、一々これをこうしてと指図しないと、
分かりません。特に私は飲み物のキャップが開けれませんし、弁当の包装も
取りづらいです。これが分からず、ヒョイと置いていって、私に電話で呼ばれ
ます。洗濯は片麻痺になって、初めてしました。人間やろうとすれば、どうに
かなるものですね。しかし、やっぱり洗剤のキャップが開けれません。
私はこのキャップを、片手でも簡単に開けれる道具を買っていたはずなんです
が、どこにあるのか息子に聞かないと分かりません。
お風呂も昨日から主人に入れてもらっています。しかし浴槽に入るのは、主人
では怖いので、シャワーだけにしています。
明日も息子が起きれないようなら、掃除もご飯も私がしなければいけません。
どうなるでしょうか? 自信はありません。