goo blog サービス終了のお知らせ 

かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

植え替え

2025年03月31日 13時33分33秒 | 日記

こんにちは

 今日も曇っています。3時ごろからは晴れるそうですが、どうかな~。

風はありません。

気温は最低0℃、最高16℃の予報です。

朝のうちに植物の植え替えをしました。息子はまだ腰の調子がいまいちです。

まだしなくていいと言ったのですが、意地になって予定していた植え替えを

全部してしまいました。息子には何をどうしていいのかわからないので、

全部指図します。午前中で15鉢の植え替えが完了しました。

外は真冬のようで寒かったです。


 散歩に行きました。

まだ軽いふらつきが残っています。なので、血圧の薬の服用は止めました。

薬の副作用に書いてありました。

歩きは、下り坂以外は良かったと思います。

散歩の途中で、農作業にいかれる軽トラックに会いました。l台目のおじさん

は、どこの人か分かりませんが「毎日頑張るね~。」と声を掛けてもらい

ました。帰りに会った軽トラックは近くの人で、やはり声を掛けて行かれ

ました。皆さん見てないようで、見ているのですね。

歩数は2,724歩でした。


(散歩の途中です)


レンゲが咲いていました。今はあまり見かけません。


 
 今日で今年度も終わりますね。働いていたころは、年度末でバタバタの日で

した。そういえば電話での「天気予報サービス177」も、今日で終わるそうで

す。昔は良く使っていましたが、今はネットで見れるから利用しませんね。

このサービス、1955年に始まったそうです。70年間お疲れさまでした。


今日の散歩

2025年03月30日 12時22分22秒 | 散歩

こんにちは

 今日は晴れ時々曇りの予報ですが、午前中は曇っていました。これから

晴れて来るのでしょう。北西からの風が強めに吹いてます。

気温は最低3℃、最高13℃の予報です。

明日は最低気温がー2℃になるそうです。


 散歩に行きました。雨が降ったり・病院に行ったりで、4日も休んで

います。久しぶりの外は風が強くて、少し歩くのに不安を感じました。

息子も腰が痛いのに付き合ってくれました。まだ一人で行けないのが歯がゆい

です。息子の腰痛は歩くのは差しつかえなくて、かがむと痛いそうです。

私の歩きはいつも通りです。ただ、めまいでしょうか、フッと後ろに倒れそう

になることがありました。昨日から飲み始めた、血圧の薬が合わないのかも

知れません。10年前は低血糖になり、血圧の薬を止めています。

もう少し様子を見てみます。

歩数は2,944歩でした。


(散歩の途中です)



玄関横の花壇も、花盛りなってきました。


      


                 
                                                                                        

今度は息子が・・

2025年03月29日 11時51分51秒 | 日記

こんにちは

 今は晴れていますが、午後から曇るそうです。西寄りの風が吹いてます。

気温は最低6℃、最高16℃の予報です。

寒くなりましたが、明日・明後日が寒さの底の様です。

昨日は、熊本の桜の満開が発表されました。開花の発表から5日で満開です。

普段は開花から満開まで、一週間から10日かかるそうです。開花から異例の

暑さが続いたのが、いけなかったのでしょう。


 今日は義母の月命日です。

お寺から、いつ来られるか分からないので、散歩に行けません。それに、昨日

コメリで買った種植え用の土を車から降ろすとき、息子は腰を痛めてしまい

ました。だからどちらにせよ、散歩に行けませんでした。

代わりに、エアロバイクを漕ぎました。

今、息子は右に傾いて歩いています。私のことで手間取らせてはいけないと

思い、出来ることはしようと動き回ったら、逆に怒られてしまいました。

「倒れたらどうするだ!」と。 私は今、へこんでいます。

お寺からは10時半ごろ来られました。

私の腰の痛みは二日で治りました。いつも骨盤のストレッチをしていたのが

良かったのでしょう。息子にも教えました。


(今日の風景)


たまには大吉の姿をと思いましたが、こんな写真しか撮れませんでした。
  

内科の通院日

2025年03月28日 16時46分46秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日は曇りの天気予報でしたが、時々小雨が降ります。

気温は最低10℃、最高18℃の予報です。だんだんと寒くなってます。

昼からエアコンを入れました。


 朝8時半の予約で、内科の定期健診に行ってきました。

朝食をとる時間が、いつもより一時間も早かったので、食欲が出ません。

半分だけ食べました。

病院へは早く行ったのに、屋根付きの身障者の駐車場は空いていませんでし

た。皆さん早いですね。

今回は血液検査のほかに、心電図とレントゲンもとりました。

10時ごろ先生の診察でした。糖尿病の血液検査は、少しだけ数値が良くなって

いました。この先生は普段は優しいのですが、数値が悪くなると怒ります。

その反対に少しでも良くなっていれば、褒めて下さいます。今日は「よく頑張り

ましたね。」と褒めてもらいました。

心電図もレントゲンも異常はないそうです。

ただ、このごろ最高血圧が140mmHgを超えることがあります。先生は様子見

で良いと言われましたが、薬をもらいました。前回もらったのは、9年前で

す。効きすぎて1年ほどで止めていました。今回はその薬の半分の効き目だ

そうです。血圧が下がり過ぎないように、気を付けます。

病院の帰りに、買い物をして帰ってきました。ちょうどお昼でした。


(今日の風景)


病院の横の駐車場から


病院に併設されている老人ホームの桜です。満開です。



腰が痛い

2025年03月27日 12時31分31秒 | 日記

こんにちは

 今日は雨です。一日中降り続けるそうです。

朝は8時ごろまで雷が鳴ってました。

桜はまだ満開にはなってないので、雨に打たれても散らないとラジオで言って

ました。それに明日から気温も下がるので長く持つそうです。

気温は最低15℃、最高21℃の予報です。

朝から暖かで、つい障子も開け放っていましたが、そこまで暑くは無く、また

閉めてしまいました。

昨日の当地は27℃と暑くなり、3月の観測史上一番の暑さになりました。

今年も暑~い夏になるのでしょうね。


 今日の私はあちこち筋肉痛です。昨日の草取りのお釣りです。

それに腰をひねったようで、わき腹から腰に掛けて、すごく痛みます。下を

向くのはつらいです。

火曜日のリハビリの先生に、草取りをするので、太ももの前のストレッチを

教えてもらったので、太ももの前は痛みはありません。

今回は、太ももの後ろからヒザの後ろにかけて痛みます。

草取りのたびにこうなるので、もう慣れっこです。

エアロバイクは漕ぎました.まっすぐに座ると、どうもありません。

さて、今回は何日間の筋肉痛になるでしょう。


(今日の風景)


 昨日バイクで遊びに行った主人は、思いのほか早く帰ってきました。

楽しめたのなら良かったです。お土産もいっぱいです。




 明日は内科の定期健診です。検査も予定してあります。午後からリハビリ

があるので、ブログの投稿は夕方になりそうです。

また雷がゴロゴロと鳴ってます。