goo blog サービス終了のお知らせ 

かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

感染6日目

2024年07月17日 12時13分33秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日は晴れています。でも、梅雨明けはまだです。

九州南部は明けるかもと、熊本の気象予報士は言ってました。熊本は北部で

す。
 
気温は最低22℃、最高35℃の予報です。湿度は81%あります。

今日はコロナで汚れた布団を干して、シーツやまくらカバー、夏布団も洗って

干してもらいました。


 私、コロナ感染6日目です。もう外に出ても大丈夫なんですが、食欲不振で

食べ物をあまり取って無かったので、フラフラで外に出れません。

しっかり食べて、元気にならないといけません。

昨日 主人にのど飴(医薬品)を買って来てもらいました。私は糖尿病の薬との

兼ね合いがあるので、勝手に市販薬を飲んではダメなんです。でも夜眠る時、

咳が出るので、買って来てもらいました。

それを舐めて寝たら、あまり咳き込む事はありませんでした。久しぶりに

ゆっくりと眠れましたが、明け方になって、足のだるさで目が覚めました。

ほとんど歩かず、椅子に座ってばかりいたからだと思います。

なので、今日から自主練を始めました。

朝ベッドで関節を伸ばしたりの運動をして、朝食後にはエアロバイクを漕ぎ

ました。私の歩きは、練習の積み重ねで、手にしたものです。休みが長引くと

また最初からになりますので、休んでもおられません。

金曜にはリハビリがあります。それまでに、いくらか体力をつけておきたい

です。


(今日の風景)



 やっぱり、九州南部は梅雨明けの発表がありました。

そう言えば、町から令和6年度の暮らしの応援券が送ってきました。

ひとり5,000円です。我家は3人なので、三冊です。一冊1,000円✕5枚です。

日常の買い物に使わせて頂きます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする