goo blog サービス終了のお知らせ 

かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

月命日と熱中症?

2025年05月29日 12時46分46秒 | 日記

こんにちは

 今日は雨が降ってます。

そう言えば、昨日は、雨は降らないと気象予報士さんが言ってましたが、

夕方近くになって降りました。通り雨でしたが、洗濯物を外に干してあり、

息子のバタバタと忙しく歩く音が、二階から聞こえてきました。

気温は最低16℃、最高20℃の予報です。


 今日は義母の月命日です。

今回は9時過ぎにお寺からこられました。農繁期も入ると、農作業を始める

前に来てほしいと言われるそうで、朝早くから忙しいそうです。

お寺もサービス業ですものね。

開け放った部屋で、お経をあげてもらいました。

私はエアロバイクを漕いでる最中でしたので、30分で切り上げました。


(今日の風景)


 昨日は息子が病院から帰ってきて、すぐに裏庭の草取りに掛かりました。

11時から1時までの2時間だけでしたが、きれいになりました。

しかし、昨日は作業をしていても重苦しくて、終わり掛けには胃液が

上がってきて、足に震えが出てきました。

でも、頭はしっかりしていて、目まいもありません。

水を飲んだら落ち着いたので、息子には言わずに、最後までやり遂げました。

家に上がって、着替えましたが、下着までびしょぬれでした。やはり異様に

汗をかいたようです。軽い熱中症だったのでしょうか。

今回はこれぐらいで済みましたが、これからますます温度も湿度も上がり

ます。私は普通の人より、体力はありません。

熱中症には気をつけたいと思います。


 義母が植えたウコンが、今年も芽を出しました。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。