何それ?と思う人も多いとは思いますが
1970年代のロボットアニメです。=>UFOロボ グレンダイザー
ゲームのスーパーロボット大戦にも出てたと思います。
YouTubeでみつけたオープニング
http://www.youtube.com/watch?v=tW8JKCouIA4
マジンガーZの後番組のグレートマジンガーの後番組です、多分
これがフランスでGOLDORAK(ゴルドラック)と改題して放映されて大人気に。
なんでも当時の平均視聴率70%、最高視聴率100%、だったらしいw
数字だけ見ると化け物ですねw
ちなみに某国で放映されたときの名前はマジンガX
正確にはパクリ海賊版ですけどね!
(画像)
おっと話がそれてしまいましたw
実写化されるのはそのフランスです。
こちらが公式サイト
http://www.theufo.net/
ちゃんと永井豪とダイナミックプロのクレジット入りです。
予告編
http://www.youtube.com/watch?v=dLcqXwuL9rQ
メイキング
http://www.youtube.com/watch?v=IQcFfeX2gKw
クォリティ高いですねぇ。
CG使うとなんでも出来ちゃうって感じです。
コックピットも現代風にアレンジされてますね。
ま、CGだけが凄くても面白いとは限らないんですが
メイキング映像で少し出てる歩いてくるところなんか
巨大感があってカッコイイです。
ちなみに、永井豪のアニメ実写化というとデビルマンもありました。
デビルマンの実写映画予告
http://www.youtube.com/watch?v=7IQ_QQXt1VU
いや、実際の評判を知ってるからかもしれませんが
あんまり面白そうには見えないんですよね
え?オチが弱い?
てか、今回の見出しは東スポ風に「?」を付けてみたんですが
映画じゃないかもw
ドラマっつーか、エピソード抜粋の実写リメイク?
もしかすると自主制作とか…。
メイキングの中の映像にルパン3世みたいなのありましたよね?
いかにも自主制作っぽい…w
http://www.youtube.com/watch?v=C0sG2SoAU9I
1970年代のロボットアニメです。=>UFOロボ グレンダイザー
ゲームのスーパーロボット大戦にも出てたと思います。
YouTubeでみつけたオープニング
http://www.youtube.com/watch?v=tW8JKCouIA4
マジンガーZの後番組のグレートマジンガーの後番組です、多分

これがフランスでGOLDORAK(ゴルドラック)と改題して放映されて大人気に。
なんでも当時の平均視聴率70%、最高視聴率100%、だったらしいw
数字だけ見ると化け物ですねw
ちなみに某国で放映されたときの名前はマジンガX
正確にはパクリ海賊版ですけどね!
(画像)
おっと話がそれてしまいましたw
実写化されるのはそのフランスです。
こちらが公式サイト
http://www.theufo.net/
ちゃんと永井豪とダイナミックプロのクレジット入りです。
予告編
http://www.youtube.com/watch?v=dLcqXwuL9rQ
メイキング
http://www.youtube.com/watch?v=IQcFfeX2gKw
クォリティ高いですねぇ。
CG使うとなんでも出来ちゃうって感じです。
コックピットも現代風にアレンジされてますね。
ま、CGだけが凄くても面白いとは限らないんですが
メイキング映像で少し出てる歩いてくるところなんか
巨大感があってカッコイイです。
ちなみに、永井豪のアニメ実写化というとデビルマンもありました。
デビルマンの実写映画予告
http://www.youtube.com/watch?v=7IQ_QQXt1VU
いや、実際の評判を知ってるからかもしれませんが
あんまり面白そうには見えないんですよね

え?オチが弱い?
てか、今回の見出しは東スポ風に「?」を付けてみたんですが
映画じゃないかもw
ドラマっつーか、エピソード抜粋の実写リメイク?
もしかすると自主制作とか…。
メイキングの中の映像にルパン3世みたいなのありましたよね?
いかにも自主制作っぽい…w
http://www.youtube.com/watch?v=C0sG2SoAU9I
今回はスキンの更新をしてみましたよ^^
って感じ?