ハタケンポ/畑散歩

横浜しらとり台 ★ 家庭菜園メモ

まんさくの花

2008年02月23日 | 畑散歩




 「まんさく」の黄色い花が咲いてます。
 桜みたいに、枝からいきなり花が咲きます。

 名前の由来は、
 ・ほかの花より「まず咲く」が、なまって→まんさく。
 ・花がいっぱい咲き誇る「豊年満作」→まんさく。
 ・花びらが「豊年踊り」を踊る人々に見える→まんさく。

 う~ん、どれも春らしくていいですね。


↑みんな輪になって「豊年踊り」を踊っています。

↑これは、秋田県は日の丸醸造の「まんさくの花」
 美味しいですよ。

↑春らしいと言えば今日の風は「春一番」でしょ。

↑TBSが「しらとり台第二」に取材に来たそうです。
 放送は24日(日)18:25~ みなさん必見。



田奈農協の「味噌づくり教室」

2008年02月17日 | 畑散歩


きょうは田奈農協センターの「味噌づくり教室」に
ママが参加したので、ちょっと覗いてみました。


↑10時に農協センターに集合、喜び勇んで一番乗り。

↑こんな大きな釜で大豆を煮てます。(壮観です)

↑今や貴重品。「地元で収穫した大豆」に、
「自家製の米麹」を使用してつくる。
 たいへんに贅沢な味噌づくり教室です。

↑この後、つぶしたり、冷ましたり、かき混ぜたり、
 いろいろありそうですが… ボクは畑に向います。

↑牛糞を投入して、耕耘機かけて春作の準備。

↑お昼は「手作り味噌の豚汁」をいただいたそうです。
 みなさん、おつかれさまでした。

↑1人当たり10kgのお味噌をお持ち帰り。
 家の中の涼しい場所に置いて、
 10月になったら「手前味噌」の出来上がり。
 これは楽しみ!



3代目のゴム長

2008年02月10日 | 畑散歩


 家庭菜園を始めたとき、畑で履いていたのは、
 15年前にアウトドアショップで買ったゴム長です↓


 
 昨年、さすがにアナボコだらけになったので
 同じブランドのモノを買おうとしたら、
 現在のお値段…14,000円。(ガ~ン、いつのまに)

 ゴム長に14,000円!
 納得できないし、お財布的にも無理。

 しかたなく、釣り具屋さんで5,000円の
 ゴム長(2代目)を購入しました。↓



 先週の雪の日。
 2代目を履いて遊んでいたら、
 ゴムが裂けて穴があいてしまいました。
 ちょっと、かんべんしてよ。
 まだ1年しか履いてないよ。

 雨の日、雪の日、台風シーズン、
 やっぱりゴム長は便利です。

 あらためてネットで調べてみたら、ピンキリ!

 最高峰は、英国王室御用達の
 「HUNTER社のラバーブーツ」なんと71,450円。
 安いのは「1,150円の黒いゴム長」まで、いろいろ

 そして、今回購入を決定したゴム長(3代目)は、

 創業明治・魚河岸名物・ゴム長の元祖
 築地市場「伊藤ウロコ」店の白底付き大長。

 そうです。
 魚河岸で魚屋さんが履いてるゴム長です。
 築地まで買いに行きました。
 (お店が場内なので、恐かったです)


↑20年間履いた魚屋さんがいるそうです。
 20年後も、家庭菜園がやれてたらいいですね。



冬の華

2008年02月03日 | 畑散歩



↑土曜日、寒いですね、でも梅が満開です。

↑こっちは蝋梅(ロウバイ)いい香り。

↑ほんと、花の質感がロウ細工のようです。

↑そろそろ春も近いかな?と思ったとたんに、

↑雪です。しかし、この足跡の多さは?

↑「雪見酒」ならぬ「雪見おでん」

↑おじさん、なに作ってんの?

↑Kさんに、雪ウサギを作ってもらって喜ぶ子供たち。

↑なかでも、一番はしゃいでいた子供です。

↑雪ダルマと記念撮影のAさん「冬の華」です。