畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

京芋

2010年10月15日 | さといも科
 隣の畑でやっと見つけました。里芋(といっても京芋ですが)の花を。
さつま芋の花にはまだ逢えませんが、やっと里芋に巡り合うことが出来ました。

 葉、形な里芋そっくりですが、芋が竹の子のように細長い形をしています。
黄色く伸びたつけねに水芭蕉に似た花がありました。

 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~ (ひまわり)
2010-10-15 19:13:14
初めて見ました 里芋にも花が咲くんだ~
京芋は見た事があります 食べた事は無いのですが
黄色が綺麗ですね
どんな条件で咲くのでしょうね

珍しい物をありがとうございました
初めて拝見しました (miyotyan)
2010-10-16 10:25:06
里いもの花を初めて拝見しました。
きれいな色をしていますね。
いつかは実物を見てみたいと常々思っていますが、未だに実現しません。
サツマイモの花は何回か見たことがあって、写真を撮ってありますがヒルガオのような花です。
ひまわりさんへ (ブルーメ)
2010-10-16 17:46:20
 何年か前里芋の花が咲いたと新聞で知りました。それからあっちこっち探してました。この話を覚えていてくれたのでしょう。教えてくれました。
miyotyanさんへ (ブルーメ)
2010-10-16 17:50:38
 さつま芋の花、何年か前見せて頂き、それ以来探していますがいまだに、逆に植えるといいと言われて実行してますがまだ見れませんね。

コメントを投稿