畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

ドンド焼き

2008年01月14日 | 風景
 今日ははドンド焼き、夏や秋祭りは土曜日や日曜日に変更されて開催されるが、
ドンド焼きは今でも14日の3時と決っている。
 集落の入り口にサイノカミがあった。サイノカミが暮に各家を回って、
次の年に病気にかかる家をメモして歩く。そのメモを燃やして分からなく
するために、ドンド焼きにサイノカミを飾りやダルマ等と一緒に燃やしてしまう。
文字だけの石塔で(奉納御賽前)と刻まれていた。
  
 何年も燃やされているのでこのようになってしまった。
左右が一体で左だけ焼かれている。

 赤白青の団子を三つまた(いまは梅の木や桜の枝で)に刺して焼き、
これを食べると風邪をひかないと言われている。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドンド焼き (吾亦紅)
2008-01-15 16:45:26
こちらは、孟宗竹を組み、それをぱちぱち音をさせながら(竹が音を出す)勢いよく燃やします。そのサイノカミと言うのは、そちらの特徴なのでしょうね。
所変われば、似たような行事も、変わるのですね。
サイノカミ (ブルーメ)
2008-01-15 20:33:30
吾亦紅さんサイノカミはあちこちにあると聞いてますが、一緒に焼くのは珍しいかも。隣の集落では焼かないそうで、お祭りは一緒にしているのに。
 書初めがあがると字が上手くなると言われながら、ちっとも上手くなりませんでした。
心が躍る! (miyotyan)
2008-01-16 20:31:00
こういう火の祭りって、心が躍りますね。
右の方に映っているのは、お餅を木の枝にさしたものですか?
今年の豊作と農業の安定を願いたいですね。
米を粉に引いて (ブルーメ)
2008-01-17 15:16:11
miyotyan皆好きな物を持って焼いてます。スルメを焼いたり、丸いのは、米を粉にして団子を作り、蒸して、梅の木に刺して来るようです。
 豊作と健康を願いたいです。
 

コメントを投稿