畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

アート

2011年01月29日 | 日記
 現代風羅漢があると聞いて写真くらぶの人たちと撮りに出かける。

パソコンに向かっている人。イヤホンで音楽を聞く人。メールを送っている人。
御住職さんが次を仏像彫刻家に頼んでもどういうのが出来てくるのかはお楽しみらしい。

 年配の参拝者がこのお地蔵さんを見て昔を思い出していた。
冬冷たい水で廊下を拭かされたねー。
糠袋の時はよかったが・・・・


 駅を降りた時この寺の近くで、関東最後の達磨市が28日に開かれていると知ったのでそちらにも寄ってみた。
 車一台通れる道に露天商が並び、大賑わいでした。
達磨が売れると威勢のいい掛け声が境内に響き渡る。

 最後にお願いをして帰ってきた。
 

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>