畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

クヌギ

2011年01月27日 | 木や果物
 シイタケ原木を切るのに、水をあげない今の時期がいいそうです。水分が多いと木の皮が剝がれてしまい長持ちしないそうです。切れば株から新しい芽を出し15年ぐらいで原木ができる優れ物です。

 お祖父さんが植えたので百年以上たっています。最初は炭を作ってもらうために育てたのですがお茶や炬燵の用が無くなり、放置されていました。

 最近シイタケを作るようになり、出番が回って来ました。

 手前が銀杏の木、奥に落葉した木を切りました、一株で10本の原木が取れました。
 

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>