畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

ルコンソウ

2008年10月11日 | 庭に咲く花
 マルバルコウソウに名前も花も似ているモミジバルコウソウ
葉が大きく裂けてるのが特徴のようだ。
 50年も前に、試験場を訪ねた先生が綺麗なので、株を頂いて植えた。
行燈仕立てにして育てると、順々に咲いて長く楽しめそう。


 マルバは畑のあちこちに抜いても抜いても生えるので、
雑草のように嫌われ、
 モミジは年に数本しか芽をださないので柵をつくってもらい
大事に育てられている。
 


コキア・箒草・トンブリ

2008年09月19日 | 庭に咲く花
 これからこんもりした姿が赤く紅葉するとさらに美しくなる。
葉を落とした枝は箒に、実はトンブリとして食べられる。
と知ったのも最近のことでした。以前八百屋に勤める友人から頂いて
食べたことがあったのに、これからできているとは思わなかった。
 

 畑の隣の隣に以前から植わっているのは見ていたのに、
この実とは知らなかった。

アサガオ

2008年07月28日 | 庭に咲く花
 アサガオと相性が悪いのか、翌年咲いてくれない。 
垣根あったアサガオ、自然に種が落ちて、何年か花が小さくなるが咲いていたが、
今年は見当たらない。
 秋に咲く沖縄アサガオや、蔓なしアサガオも一年でダメにしてしまった。
縁があって蔓なしアサガオが手に入っる。

 鉢に植えて二週間で咲く。

ねじ花

2008年07月09日 | 庭に咲く花
この花を見て百人一首の
陸奥の しのぶもぢずり誰ゆゑに 乱れそめにし わらならなくに (河原左大臣)とすらすらと唱ってしまう畑の先生。、
農業一筋で60年以上、かるた取りをしたので今でも覚えているという。つれないあなたゆえに、私の心は千々に乱れていたのか、20代始めはは戦時中で青春時代の思い出が歌とだぶっていたかは聞けなかったが、
野菜の栽培や村の歴史、等 で町一番の博学多才の人であります。
 農業技術を友人にさえ教えない(農業のライバルなので?)人が多い中で、惜しみなく教えてくれることに頭がさがります。
 ねじ花をもぢずりとも言い、左に、または右巻きに花をつける。
 

梅雨入り

2008年06月03日 | 庭に咲く花

 関東地方が例年よりも六日早く梅雨入り。五月晴れを実感しない間に梅雨に入ってしまったようだ。 雨ばかりで麦の刈り入れの予定がたたづにいる。ウドンを作る僅かな量なのに心配だけが残る。ここらでは収穫と雨の時期が重なるため、作らなくなったと聞く。   雨に似合う庭のアジサイが咲きだした。赤色の花を挿したが、土のせいか赤い色が出てこない。 (下は去年の写真)  今年の梅雨は毎日毎日雨ばかりの毎のようです。

 


五月一日はサクラソウ

2008年05月01日 | 庭に咲く花
 今日の花言葉は、サクラソウで苦しみのあとの幸福・とある。
車を使う人にとっては、一時の安さのあとのさらなる値上げの日となり、
記憶に残る5月1日となりそう。



 竹の子を使った男の料理教室でした。
前日に、掘りたてをその場で水茹でしておく。
メニューは煮物と、竹の子御飯です。
薄味でじっくりと煮込んだのを、鰹節にまぶして、
山椒の葉を両手で叩いてそえる。
 竹の子御飯は湯どうしした油揚げだけでしたが
香りがあり、全員がおかわりするほどの出来栄えでした。
いままで、掘って、糠で茹でるまでしていたのでこれなら出来きそう?

雪割草

2008年03月06日 | 庭に咲く花
 花の色を自分で作る人が雪割草愛好会には多い。
いろいろな種類の花を育て、種を採り、そこから生まれる、
色変わりを楽しむ。うちにはこの花一つでそんな芸当は出来ないし、
枯らさずに来年咲かせるだけでもアップアップしている。
一円だまより小さい花、寒さには強く外に出したままで咲いてくれた。

 今日確定申告を済ます。112円の還付金。

 係りの人が指定された口座に60日後には振り込まれるでしょう。と
では不足した時、収めるのは聞くと、申告期間の17日までです。
112円の銀行振替にいくらの経費が必要かつい心配してしまう。
 2月に申告した人も2カ月後と、早い遅い申告は関係なさそうです。

 税金で思うこと。
わが市では住民税4万円半年滞納した時に3400円の滞納金が付きます。
罰則の意味を持たせて高い率をかけているらしい。
また取り立て人が隣近所に聞こえるような声で
一軒一軒回っているのを見かけることがある。
 集めるのは熱心で、住民サービスは悪くなるように思えてならない。

寒あやめ

2008年02月22日 | 庭に咲く花
 冬に咲くアヤメを見つけました。


 近くの公園に行ったところ、係りの人が二月になると咲くアヤメですと、
教えてくれた。30~40センチくらいで、まだ咲く時期ではないので、
最初は造花が挿してあるのかと間違えるところでした。
株分けで増えるようで、一株からたくさん増やしたそうです。


去年株分けしたアヤメが元気に育ってます。

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>