一輪の花

一輪の花に思いを寄せて。生あるものの美を感じながら生きていきたい。

水茄子

2013年07月19日 | 日記
水茄子が、丸ごと糠床に入っています。

        

大阪の義妹が、毎年送ってくれます。
勿体無くて、次々とは食べないでいたら、怒ったように
パンパンになりました。その頃のも美味しいです。

全て食べるのは贅沢なので、一袋づつお裾分けもしました。

糠床は、家庭菜園の茄子、キュウリで、何度か使い回し、
最終的には、家の糠床に入れています。

水茄子も作っていますが、同じようには出来ないです。
それは、そうですよね。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生け花(公民館) | トップ | 初めての、お泊り »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喜んでもれえて嬉しいです (NANAKO)
2013-07-22 09:05:40
喜んでもれえて嬉しいです。
生の水茄子を使っても、この味はできませんにできません
でも、我家でも糠床はありますが、漬けるのは水茄子とキュウリだけです。又、来年をお楽しみに!
返信する
nanakoさんへ (haruyo)
2013-07-25 16:29:28
コメント有難うございます。

家庭菜園の茄子、きゅうり、ゴーヤが毎日沢山採れて、押しつけのように周りに配っています。

結局、自宅用が大きくなりすぎたような物ばかりになってしまって...(笑)

この暑い中、農作業をやって、「ああ、気持ち良かった」と言う夫。
以前では、考えられないですよね。
返信する
水ナス美味しいですね (悦子)
2013-07-30 22:04:18
はじめまして、悦子といいます。松原のセツ子さんの、パソコン仲間です。 テンプレート 素敵ですね。生け花も、
素敵です。好きな生け方です。 水ナス最高ですね。甥っ子が送ってくれます。手で裂いて食べると美味しい、美味しいですね。私もブログしてます。よかったら見た下さい・へたくそですが・・(明日元気になろう)gooブログです。
返信する
悦子さんへ (haruyo)
2013-07-31 21:47:03
はじめまして。
セツ子さんのお仲間からの訪問に喜んでいます。コメント有難うございます。

悦子さんのブログ見せて頂きました。
お人形作りもされているのですね。素敵でした。
お気に入りに追加しましたので、またおじゃまさせて頂きます。

色々に繋がって行って楽しいですね。
宜しくお願い致します。
返信する
失礼しました (悦子)
2013-07-31 22:09:57
有難うございます。前からセツ子さんに聞いてて、ブログ見せて持ってましたが、コメントどうしょうかと、考えていましたが、 思い切ってしました。 また、拝見します。 今後とも宜しく、お願いします。 ブログが、楽しくなります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事