一輪の花

一輪の花に思いを寄せて。生あるものの美を感じながら生きていきたい。

超お買い得 シクラメン

2022年01月29日 | 日記
ウォーキングの途中
園芸店に入り、超お買い得シクラメンをゲット!

以前からシクラメン半額の表示がありましたが、
とても綺麗なのを見つけ「これも半額で良いのですか」と
レジに持って行ったら「きょうから100円~500円までの均一にします。
まだ表示を変えていませんが」と。


  

これが100円だったような....

他にも2鉢購入しました。

  

この赤いのは、税込み価格6,500円の値札で、
直径40センチの大きなものです。
まだまだ楽しめそうな鉢です。

いつものウォーキングでは、500円玉をポケットにですが、
きょうはスマホを持参、支払いはchiica。10%ポイントバックです。
品物は、後から車で受け取りです。

"犬も歩けば棒に当たる"とは、こういう事ですね。

このままグリーンパークまで歩き梅の花に出会いました。

  


コロナワクチン接種の予約も完了しました。
気持ち的にも、本当の春が早く来て欲しいですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼんたんdeピール

2022年01月18日 | 日記
ぼんたんを頂きました。
直径20センチ以上あります。


  

皮の量が半分、実が半分という具合です。

折角頂いたのに、このまま捨てたら申し訳ない!

ピールを作りました。
先ずは感で、湯がいて砂糖で煮ればいいのかな~と。

途中からスマホで検索。
"ぼんたん皮"と入れるだけで幾つかのレシピが。
便利ですね~
砂糖の量とかは自分流です。


  

一日干して出来上がりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけ花(駅)

2022年01月16日 | 日記
駅の生け花当番です。

   

立花新風体  蠟梅、水仙、スイトピー、赤目柳、
       綿の実、バーゼリア、ネオレゲリア、キンカン

年末に頂いたロウバイを活用です。
水仙で気持ち新たな感じがします。
スイトピーで明るい春を迎える花にしました。

駅の展示スペースからの写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールドの丘イルミネーション

2022年01月08日 | 日記
イルミネーションを見に行きました。
本庄早稲田駅近くのマリーゴールドの丘です。

妹から、今から出ま~す電話。
行きま~す。即決です。


  

行ってみたいと思っていた場所です。
素敵でした。
ベンチで、妹持参のコーヒーを飲みながら
至福の時を過ごしました。

風もなく、この時期にしては暖かい絶好の日和でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にPicasa

2022年01月07日 | 日記
明けましておめでとうございます。
家にこもっている間に七草。

昨日、炬燵から抜け出して草を集めました。
なずな、はこべらは庭の草の中に。
すずな、すずしろは畑から収穫した在庫が。
他は省略ですが、蕗の薹を見つけました。


  

各地で雪の一日でした。

Fちゃん一家は横浜からライン。
中華街に食事に行くところでしょうか。

カノンちゃんは、雪遊びと絵日記。
とても可愛い雪だるまです。雪遊びがとても楽しいと。

一番田舎のこの地域は、何も降りませんでした。

何年振りかで、Picasaをいじってみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする