goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花

一輪の花に思いを寄せて。生あるものの美を感じながら生きていきたい。

いけ花(公民館)

2025年05月16日 | 日記

公民館の生け花サークルです。

 

  

自由花  八つ手、ムベ蔓、ヒマワリ、カンパニュラ

 

八つ手は、先端を丸く切りました。

どんな切り方でも良いのですが、丸の方がヒマワリと合うかな。

 

ムベの蔓、ただ入れただけの人が多かったですが、

ちょっと向きや方向を変えるだけで、素敵になりますよの手直し。

それぞれの蔓の形を生かした花になりました。

 

今回は、上柴のベビーサンローズも日程が近かったので、

見本花は、遣い回しです。

カンパニュラをデルフィニウムに変更し、こちらも素敵です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日プレゼントとリヨウ君3才

2025年05月11日 | 日記

子供達から母の日プレゼントが届きました。

  

アンスリウム、カーネーション、久世福のだしセットやお菓子が届きました。。

それぞれ心のこもったプレゼント、ありがたいです。

 

リョウ君3才。

熊谷から秩父まで、SLに乗ってきたそうです。

 

お祝いを兼ねて、夕食会です。

バースデーケーキも奮発しました!

  

 

Fちゃん一家も、オモチャ等を持って来てくれました。

FちゃんKちゃんに遊んでもらって、とても楽しそうです。

 

翌日イチゴ摘みをして帰りました。

最盛期で、大粒の🍓がいっぱい採れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のイチゴ摘み

2025年05月06日 | 日記

こどもの日、FちゃんとKちゃんがイチゴ摘みに来ました。

  

自分の家の分は自分で。

こんな体験もいいかな~

私には、この体勢は無理です。

自分で食べる分だけは摘みますが…

 

今年は、麦ワラもざっと敷いただけなので、前回の雨で土はね🍓になっています。

 

膝腰に悪い体勢は禁止ということで、いろいろ影響が出ています。

スナップえんどうと絹さやの不作はラッキーでした。

 

庭に出ると草が気になりますが、ちょこちょこだけです。

早く草むしりをしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノンちゃんが来ました

2025年04月28日 | 日記

連休でカノンちゃん一家が来ました。

 

一日目は畑へ行き、絹サヤとスナップエンドウを収穫しました。

今年は発育が良くないです。

いちご収穫が目的だったのですが、まだ赤くなっていません。

例年より10日程遅れています。

 

  

 

2日目はFちゃん一家が計画してくれて、バーベキューです。

3家族で大人6名と子供達で計11名。

 

  

Fちゃん家が、バーベキューセット、椅子テーブル等持参しました。

場所は予約制だそうです。

私達も「座っているだけでいいよ」と誘われましたが、

まだ膝腰が痛いのと華道会総会の為、若者だけで。

 

その後、川遊び。

 

  

連休中でも貸し切り状態だったようです。

カノンちゃんは、バーベキューも川遊びも初めての体験で大喜びです。

 

3日目は、帰路途中の横浜で美味しいものを食べたり、、、

楽しい連休になって良かったです。

毎日が日曜日の私達も、ちょっぴりゴールデンウイーク気分に。

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコを頂きました。

2025年04月20日 | 日記

今年も、お隣からタケノコを頂きました。

 

裏庭の大釜で時間をかけて湯がいたもので、まだ糠がついています。

早速、煮てとても美味いです。

 

  

我が家だけでなく、一角5軒に届けるそうです。有難いです。

 

Mさんから頂いたクンシランが咲きました。

フェンスまわりの芝桜も盛りです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする