一輪の花

一輪の花に思いを寄せて。生あるものの美を感じながら生きていきたい。

ふかや花フェスタに出かけませんか

2019年04月25日 | 日記
4/27(土)4/28(日)ふかや花フェスタです!
城址公園に是非お出かけ下さい。
ハンギングや寄せ植え、教室、ステージイベントと盛り沢山です。
食べ物の店も多数出店しています。

自分の教室のPRですが、4/27(土)の13:00~14:00
『ちょとおしゃれに生け花、キッズ~大人まで』を行います。
参加費500円です。見本花が出来上がりました。

     

ブリキの器も素敵ですよ。小物入れにもなります。
申し込みは緑の王国ですが、定員になるまでは当日でもOKです。
お時間がありましたら是非参加お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶会&パティオ

2019年04月14日 | 日記
茶道会主催の茶会に行って来ました。グランドホテルです。
この茶会は、ある程度経験が無いと参加しにくいです。

着物の人がずら~り。7~8割の方が着物で圧倒されました。
お懐紙や楊枝は皆持参で、体験程度の気楽な茶会とは異なります。
お道具もそれぞれ銘のある立派な物です。

3席の席主は存じている人ですが、改めて尊敬です。
待ち時間を含め、3席で3時間以上かかりました。
茶道人口の多さに、茶道会の力を感じました。


パティオまつりがありました。
こちらの催し物は、花を見ながら食べ歩きしながらで楽しめます。

     

私には、こちらの方が合っているかな.....


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花(公民館)

2019年04月10日 | 日記
公民館の生け花サークルです。

     

自由花  雲竜柳、ガーベラ、ストック、スターチス

雲竜柳を使いこなすのは大変でした。大きな壺に入れるには良いのですが....
枝振りの角度を変えるだけでも、雰囲気が一変します。
ガーベラは3色にして明るい感じにしました。


今日の雪にはビックリです。寒かったですね~
す~ごい降りで、花は買ったものの中止にしようかと迷いました。

冬囲いを外してしまった植物、大丈夫か心配です。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カステラ作りⅡ

2019年04月01日 | 日記
カステラ作り講習会の復習しました!
超簡単でとても美味しかったので自分の物にしたくて。

とはいえ...
今まで、電子レンジは『あたため』ボタンを駆使していただけで....
先ずはレンジの取り説を読む事から。
付属の鉄板に.....?? 鉄板あったかな~ 探し出しました。
こんな状態でしたが、オーブンの使い方も何とか理解できました。

いざカステラ作り。
材料が量ってあればハンドミキサーで混ぜてオーブンで焼くだけ。
焼いている間に片付けも終了。
お~お、いい具合に出来ました!

     

味もバッチリです。皆に美味しいと言われました。
立て続けに2回作りました。
砂糖、粉を量って小分けにしてあるので、これからも作ります!

レンジの機能もチョッピリ使いこなせました。
新しく出来る事が増えるのは嬉しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする