goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

4590番:さすらいの青春(425)

2024-08-07 03:22:04 | 日記


さすらいの青春(425)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼


———————【425】—————————————

  Elles  s'arrêtèrent  un  instant  pour  regarder  
le  paysage,   tandis  que  Meaulnes  se  disait,
avec   un  étonnement   qui   lui   parut  plus  
tard   bien   grossier:
 « Voilà  sans  doute  ce  qu'on  appelle  une  
jeune  fille  excentrique—— peut-être  une  ac-
trice  qu'on  a  mandée  pour  la  fête. »
   

..————————(訳)—————————————

 彼女たちは一瞬立ち止まって景色を眺めました.
モーヌはというと、驚いて呟いたが、この驚きは
実に無作法だったと後になって思えてくるのであ
る.
 「あれはきっとうわさの風変わり娘だ——もし
かしたらこの祝宴に呼ばれた女優か何かだろう.」 
 

————————《語句》————————————

s'arrêtèrent:(直単過/3複) < s'arrêter (pr) 
s'arrêter (pr):(車が)止まる、(人が)立ち止まる、
    とどまる、止まる、終わる 
un instant:(副句) ちょっと、一瞬   
regarder:(他) を見る、眺める  
paysage:(m) 風景、景色、眺め
tandis que:しかるに一方  
étonnement:(m) 驚き; 
    à mon étonnement / 驚いたことには、  
parut:(直単過/3単) < paraître
plus tard:(副詞句) のちほど、あとで
grossier, ère:(形) 無礼な、無作法な 
on appelle:~と呼ばれている 
excentrique:[エクサントリック](形) 突飛な、風変わりな
peut-être:もしかしたら~かもしれない  
actreur:(m) 俳優、役者;
      acteur de cinema / 映画俳優
   acteur qui joue Hamlet. /
     (ハムレットを演じる役者)
actrice:(f) 女優; grande actrice / 大女優.
     actrice principale / 主演女優:
     Elle est une grande actrice. / 彼女は大女優だ.
   (限定語を伴う補語名詞には冠詞がつく)  
mandée:(p.passé/f) < mander (他)[古風・文章]
   mander qn / を呼び寄せる、召喚する、  

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。