もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

3226番:「おとうと」(18)(フィリップ短篇集より)

2024-01-15 06:46:35 | 日記


「おとうと」(18)(フィリップ短篇集より)

    LE  PETIT  FRERE


——————————【18】—————————————————

  Augustine,  n' était  pas  une  fille  comme  les  autres.
Elle  ne  pouvait  rien  supporter.   Un  jour,  son  frère  
la  taquinait.   Elle  lui  dit: « Veux- tu  finir ! »   Il
continua.   C' était  dans  la  boutique.   Elle  saisit  le 
poids  d' un  kilo  et  le  lui  lança  à  la  tête.

 
   
..—————————— (訳)——————————————————

  オギュスティーヌは他の子たちのような女の子ではな
かった.彼女は我慢するということが出来なかった.あ
る日、弟が姉をからかったことがあった.彼女は弟に言
った.「やめない気なのね!」 弟のほうは続けた.店
の中だった.姉は1キロの分銅を手に取ると、それを弟
の頭をめがけて投げつけた.

  

——————————《語句》——————————————————
             
supporter:(他) 耐える、我慢する      
taquinait:(3単半過去) < taquiner (他) ❶からかう、
        じらす、意地悪をする、冷やかす;
        ❷心配させる、いらだたせる、
Veux-tu finir !:「やめない気なのか、やめないならば...」
        暗に脅迫を匂わす言い方.    
poids:[ポワ](m) (秤の)分銅;(時計の)振り子 
lança:(単純過去3単) < lancer (他) 投げる、放つ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3225番:「心すなおな人たち」(11)(フィリップ短篇集より)

2024-01-15 06:41:57 | 日記


心すなおな人たち(11)
CŒURS SIMPLES
————————————
Charles-Louis Philippe
短篇集(2)より


——————————【11】—————————————————

  Elle  en  commença  la  lecture,  puisqu' il  semblait  
le  désirer. C' était  une  lettre  de  sa  femme,  Louise  
Epaulard. Il  y  avait  huit  pages,  de  l' écriture  de
quelqu' un  qui  a  l' habitude  d' écrire,  et  sans  fautes
d' orthographe.
 
 

.——————————(訳)—————————————————

 エポラールさんが読んで欲しそうだったので、彼女は
読み始めました.それは彼の奥さんのルイーズ=エポラ
ールさんからの手紙でした.8ページありました.書き
なれた人の字でした.綴りのミスも全然なかったようで
す.

 

——————————⦅語句⦆—————————————————
         
lecture:(f) 読むこと、読書    
désirer:(他) 望む、欲する   
écriture:(f) ❶文字、筆跡、書体、書き方;
      ❷[文学用語]文体  
habitude:(f) 習慣、習性、癖、慣れ;
 avoir l'habitude de + 不定詞:~することに慣れている     
sans fautes:おそらく~だ  (sans のあとでは不定冠詞や
          部分冠詞は消えるのが普通)        
orthographe:(f) 綴り、スペル、正書法

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3224番:「湖畔」(5)(シュトルム作)

2024-01-15 06:38:51 | 日記


湖畔(4)
IMMENSEE(4)

——————————【4】—————————————————

;mit  seinen  dunklen  Augen,  in  welche  sich  
die  ganze  verlorene  Jugend  gerettet  zu  haben  
schien,  und  welche  eigentümlich  von  den  
schneeweißen  Haaren  abstachen,  sah  er  ruhig  
umher  oder  in  die  Stadt  hinab,  welche  im  
Abendsonnendufte  vor  ihm  lag.

 

.——————————(訳)—————————————————

すっかり失われた青春時代が失われず残っている彼の
黒い目で、そして雪のように白くなった髪から際立っ
て見える黒い目で、彼は静かにあちこち見回したり、
行く手に町が夕日の中に横たわっているのを見ていた.

 

.——————————《語句》—————————————————
        
seinen:(所有代名詞)(en=複3)
dunklen:(形) < dunkel (格語尾en がつくとdunkelen
      はdunklen となる)(en=混複3) 
   暗い、黒みがかった、黒っぽい     
Auge:(n)(弱n)  目        
verlorene:(過去分詞 + e) < verlieren (他)
   なくす、失う、見失う、
   verlieren———verlor———verloren  
Jugend:(f)[複ナシ] 青春時代、青春 
gerettet:(過去分詞) < retten (他) [...⁴を] 救う、
    救済する、守る、逃れる;
die ganze verlorene Jugend:すっかり失われた青春;
gerettet zu haben:(zu 不定詞) (完了形のzu 不定詞は
   過去分詞をzu に先行させる)
  Er behauptet, auf der Straße die Dame gesehen zu haben.
    彼は通りでその婦人を見たと主張している.  
sich retten:助かる、逃れる;
  Er rettete sich durch einen Sprung aus dem Fenster.     
schien:< scheinen ~:~のように見える>
       scheinen———schien———geschienen   
eigentümlich:(形)[文語] 奇妙な、風変わりな;
        特有の、固有の
abstachen:(過去) 
    < ab/stechen:[...³ から]際立って見える;
    Sie sticht durch ihre Kleidung von den anderen ab.
        彼女は服装で他の人たちより際立っている.
ruhig:(形) 静かな、じっとした、    
umher:あちこち 
hinab:(上から向こうの)下へ   
Abendsonnendufte:辞書不掲載→Abendsonnen + dufte
Abendsonne (f)(複ナシ) 夕日
Duft (m)(Düfte) 香り、(快い)におい
   der Duft der Rose / バラのかおり 
lag:(過去) < liegen 横になっている 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3223番:ロックの娘(4)

2024-01-15 06:36:25 | 日記


ロックの娘(4)     
La petite Roque

 

——————————【4】—————————————————
   
 Les  grosses  pierres,  arrêtant  le  cours,  avaient
autour  d'elles  un  bourrelet  d'eau,  une  sorte  de
cravate  termuinée  en  nœud  d'écume. 


.——————————(訳)—————————————————

  大きな石が水流を堰き止めていた.石の周りには肉
のたるみのような水の輪が出来ていて、泡の結び目が
終点になったネクタイさながらであった.

 

.——————————《語句》—————————————————
         
pierre:(f) 石       
bourrelet:(m) 肉のたるみ      
écume:(f) 泡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3222番:椅子直しの女(70)

2024-01-15 06:33:57 | 日記


椅子直しの女(70)
LA REMPAILLEUSE

    
———————————【70】——————————————
 
 Je  dis  d'un  air  sec: « Comme  vous  voudrez.»


..———————————(訳)——————————————
 
 私はそっけのない調子で言いました.「どうぞお好きな
ように.」

  
.———————————〘語句〙——————————————
          
sec, seche:[セック、セシュ](形) ❶乾燥した、❷冷淡な、
      無愛想な、そっけない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする