2014.12.19(金)曇りのち小雨
さぁ、買い出し!買いだし!スーパーへ行ったらいつもよりも混雑していた。そしてなんともびっくりなのが・・・
買おうとしたものが高くなっている!困ったわぁ・・
三男の同級生のお母さんSさんにばったり会って、お久しぶり~なんて挨拶して、なんだかきゅうりが先週来たときは大きいのが5本くらい入って198円だったのに。今日は小さいのが4本で250円だったの・・高くなったねぇ・・と
生産農家さんのご苦労も考えないでそんな会話をしていました。
今まで一人用の土鍋・鉄鍋はあったけれど大きな土鍋がなかったので、土鍋を購入。また物が増えてしまった・・・
日曜日にお鍋も一品にと思って。もう一つ、オードブルの取り皿も買ってしまった・・・白くて四角い皿が欲しくて。
物が増えてしまう・・置き場所もないのに・・・
家に帰ってきてから料理。まな板でトントントンと人参を切っていたら、母が「なんだか音がする」・・とブツブツ
「な~に?何か言った?」と傍に行くと
「何だか音がする。何をしているんで?」と母
私は「まな板で野菜を切っている音だよ。夕飯を作っているんだよ」と、
母は「大根でも切っているんだけ?」と
「ざ~んねん。人参でした。」と言ってキッチンへ行って千切りにした人参を持ってきて見せました。
部屋の中は鶏の手羽先を煮ているいいにおい。
鍋等、買うのも想い出と一緒に心にしまわれそうでいいのではないでしょうか♪
にんじんの音。お母さまには大根に聞こえたってことは耳がいいんですね~
はなさんの楽しそうな空気が伝わってきてわたしも嬉しいです。
そうそうきゅうり高くなっちゃいましたね (^_^;)
はなさん、ほんと月がらみで慶事がありますね(^_-)
冬至は、一番寒いときだから、これからいいことが増えるからおめでたいんですね。
そこに運かつく、南京をたべると(んだらけだから?)さらに縁起がいいって、勉強になりました~
伯父から電話で、聞いたよー、と言われ内容を聞き、わかりました!!
ぼやせんの公開放送、どこからがどこまでが休み時間か放送時間かわかりにくくて(^_^;)
はなさんのお便り読まれていて良かったです!
まぁ、そうですかぁ(^。^)
そうですよねぇ、公開放送だと休み時間が分かりにくいかもしれませんね。
そうですね。サンマーメンさん宛てだったので良かったです(^。^)
コメントありがとうございました。うれしかったです。
いませっせとお食い初めのブログを更新しているところです(^_^;)