goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

春の香りの中のお花見と畑の土留め作業

2025-04-12 17:34:45 | 日記

2025.4.12(土)小雨のち曇りのち晴れ

朝の内は小雨、出かける頃には曇りになった。

1学年後輩のミセスmizuさん一緒に花見。

毎年1回だけの楽しみ♪

待ち合わせの無料駐車場に入るまでに渋滞。

Uターンして有料駐車場へ。

渋滞で私の前の車が、待ち合わせ人のミセスmizuさんだったとは後で知った。

ずっと私に合図をしてくれていたらしいが・・

全然気づかずに・・ごめんなさい。

二人で歩いてお寺の枝垂れ桜見学。

「綺麗だねぇ。春の香りがするねぇ」なんてお花見を楽しんだ。

寺町通りを歩いていると人力舎とすれ違った。

トキワ壮ではももクロで一色にぎわっていた。

あら??テレビ局の取材班らしき方々が、ももクロなりきり女子を取材♪

私はてっきりももクロかと思って見ていたが、新潟では有名な女子らしいとミセスmizuさんに教えてもらった。

トキワ壮のitoさんに挨拶して、ももクロへのメッセージを描いてボードに貼ってきた。

通りを歩いていてもももクロの姿をした観光客らしき人がたくさん見られた。

「活気があって良いね。時々こういうイベントがあるといいのに」とMrs.miziさん。

予約していたカフェでランチ。

遺産相続のことなどいろいろ大変だねぇと

その後、お城のお花見。

大勢の方がシートを敷いてお花見。

晴れてきて歩いていると暖かくなってきた。

楽しいお花見だった。

お誘いありがとう♪

 

家に帰ってきて畑の土留め作業開始。

もともと瓦で土留めが作ってあったのだが、砂に埋もれてしまっていた。

それを掘り起こして、また少し高めに埋めて並べた。

 

午後、畑の土留め作業 畑の長さは約4m×7m とりあえず4mの片側だけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする