goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

己書公共施設一日幸座

2024-01-18 20:50:25 | 己書

2024.1.18(木)雨

小雨の己書幸座のために公共施設へ。

幸座の準備はOK!

到着しテーブルにセッティング。

一番最初にtakayoさんがおいでに。

「今年もよろしく・・」と挨拶

途中で・・・あららあぁ・・

お題が入っている大事なファイルを忘れてきた。

急いで取りに行ってきて10分遅く幸座の始まり。

私を待っている間におしゃべりをしていたそうで。

それぞれのお題を描いていただいた。

「12月の招き猫ちゃんを数枚描いて差し上げたら、喜んでもらいました」と。

「それは良かったです」と私。

お昼をいただいて、午後の部へ。

始まる前に地震の話。

その後、それぞれのお題を描いていただいた。

来月の幸座の日は、長崎に行っているので一週間遅らせてもらった。

私の都合ですみません。と

 

たんぼの白鳥

電車通過

体調はほとんど回復したのだが、明日の体操は念のためにお休み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤日は晴れ

2024-01-18 20:49:05 | 日記

2024.1.17(水)晴れ

朝、道路が凍結していてツルツルピカピカ。

車の運転を慎重に進めた。

とっても綺麗な青空と雪の白のコントラストがきれいだったが、カメラを忘れて撮れなかった。残念。

午前はsamayuさんがお届け物においでに。

私の指の症状がsamayuさんのお母さまと同じ症状だった。

お母さまはもう、10年もつきあっているそうで・・

私の指が治ったら、手の外科を紹介しますとsamayuさん。

 

午後、itoさんがおいでに。

huruさんもおいでになり、月一回発行の便りの原稿で、避難所開設のことをお願いした。

5時にあがってすぐに予約していた内科へ通院。

レントゲンと採血。

肺もほとんどきれいで、炎症反応の数値も基準値になったので薬はいりません。とのことで、快復宣言。

良かった。あらまぁ・・職業訓練を受けていた時のパソコンのmita先生も私の後にいらしていた。

きっと覚えていないだろうけれど、軽く会釈。

 

夕食をとってからお抹茶サークルへ。

窯を前にお点前の練習。

う~~ん・・覚えられないけれど、なんだか楽しい♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする