goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

月いちカフェへ♪

2018-04-15 21:40:22 | おでかけ

2018.4.15(日)雨

月いちカフェへ、同級生のるーちゃんとGo!途中強い雨になったり、止んだりと。

途中「道の駅保内」に寄ってお花や野菜、きのこなどを見ていたら、「寄せ植え体験」と出ていて二人で申し込み。ペチュニア、マリーゴールド、ハツユキカズラ、ヒューケラなどたくさんの苗から4つ選んでと。ヒューケラは、買ったことがなかったが、この中ではヒューケラが一番値段が高いということを教えてもらって、3ポット入れて、あとは赤いペチュニアにした。

体験と言うことだったがほとんどスタッフの女性にしてもらった。

彦じいさんの月いちカフェへ到着。1番のりだった。挨拶をして、甘茶をいただいて少しおしゃべりをしてから、お盆にのった定食を出してもらった。盛りつけもいい感じ~♪お庭が見える席でおいしくいただいた。いただいていたら「ジュワー」というてんぷらを揚げている音。

揚げたてで衣がサクサクの山菜のてんぷら、こごみ、タラの芽、うどだったかしら、記憶が定かでないので・・品々を彦じいさんが説明をしてくれた。あけびの新芽の卵の黄身和え。おいしかった~♪

ごはんはうこぎご飯。ぜーんぶおいしゅうございました。ご馳走さまでした。

二組目の女性のお二人お客様。初めての挨拶。その後、いつものYさんが見えて、中に入ってソーイングのこと、雑貨のことなどで話が合って楽しかった。

その後はピザのお客様がこられてピザ作り。楽しそうだった♪

 

るーちゃんが寄せ植え体験中 ヒューケラを4ポット入れていた。

私の寄せ植え 二週間ほどしたら固形肥料を与えてください。と

鬼ケ島の入り口のお花。奥様作、とってもみごとだった。

おいしゅうございました。

木の根元のクリスマスローズ

るーちゃんの足を狙っていたちゃぼちゃん。

やぎりんちゃんも、新しい家を作ってもらって元気そうにしていた。

今日も新しい出会いもあって、楽しい月いちカフェだった。ありがとうございました。

帰ってきたら、次男ファミリーが来てくれていた。2歳のさーちゃんは私の顔を見ると「メガネないねぇ」と。

「メガネはね、レンズが落ちてしまったの」と返事。

レンズが落ちたメガネを見せると、また「メガネないねぇ」と。

私のつけていたイヤリングを見つけたので「イヤリング」と言うと

「イヤリング」と。よくしゃべるようになった。

私の耳からイヤリングをはずして、さーちゃんにつけると「かがみ」と言って、かがみを見てはにんまりとしていた。

夕方メガネのレンズをはめてもらうためにメガネ店へ、「お久しぶりです」と挨拶して直してもらった。

 

ヒューケラを買ったことがないと思っていたが、夜ネットで検索したら・・・ヒューケラってツボサンゴのことだったのねぇ・・ツボサンゴだったら買ったことがあったわぁ・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする