2016.6.26(日)晴れ夜一時雨
昨夜はどしゃぶりだったが、朝はあがっていた。
庭に出るととんぼ、こんなに早くとんぼが飛ぶなんて!とは思ったが早くもないのかな?
かまきりの赤ちゃんも2センチほどに成長していた。かわいいなぁ・・
三男たちは市内の食のイベントへGo!なんでも村上牛のコロッケがあってそれを目当てに・・
お昼過ぎに帰ってきてコロッケのおみやげ。
ぎーくんはそのコロッケを手づかみでぱくぱくとおいそうに食べていた。
私は庭で草取りや、チェリーセージのはみ出ている部分をカットして挿し木、ミニのつるばらもカットして挿し木、こんなに挿し木をしても根付くのはほんの少しだけ。
ラベンダーも花が咲いたものから摘みとった。スティックが2本分ほどできる本数だった。
夜、ビフォーアフターを8時まで見てその後に蛍を見に行った。8時以降の放送は、息子に録画をしてもらったのであとで見ましょう。
蛍の里に到着。いたいた!光っているのは7、8匹ほどと少なかったが、メスも加えるともっといるのだろうなぁ・・
強い光を放っていてとってもきれいだった。小雨が振り出したのでフード付の服のフードを被ってほんの少し蛍見物。蛍はいいなぁ・・・いつまでも見ていたかったが、雨が少し強くなったので帰ってきた。
帰りの国道で一時的にどしゃぶり。小さいワイパーをフルで回しても前が見えないほど・・ちょっと危険だった。
小さい竹林の中で、強い光を放って飛んでいた蛍。カメラの撮り方が悪くて点に。
1メートルほど離れた場所のほたる。フラッシュをたいたので。