2013.6.25(火)晴れ
午前も早いうちは涼しかったが昼前ころから暑くなってきた。買い物に出かけて車の中が暑くて・・・
手芸店で、刺繍糸と枠、針、消えるペンなどを買って、ドラックストアが今日はスタンプ6倍だったのでコンタクトケア商品を買って、スーパーに寄ったら藤五郎梅が陳列されていました。
早速、刺繍開始(^。^)アウトラインステッチだけなのに・・上手にできないけれどなんだかとっても楽しかった。窓から入る風が涼しくて気持ちよくこんな風に刺繍ができるなんて、なんて幸せなことなんだろう・・・なんて思いながらチクチクと(^。^)
夜、次男からメール。○時○分に駅まえ迎えにきてと・・・沖縄から疲れて帰ってくるのだろうか?^^;
【きょうの料理】「ハーブ大百科」後編
「鶏肉のトマト煮込みオレガノ風味」「いわしのタイムパン粉焼き」「皮なし手作りソーセージ」「カモミールミルクティー」「バラの香りのりんごジャム」どれもみんなおいしそうでした(^。^)
【すっぴん!】ヤマちゃんのお便りがご紹介されていました(^。^)よかったですね(^。^)
今(夜)アウトラインステッチを検索したら・・・・あらぁ~~!間違えていました^^;
昼にした刺繍はバックステッチでチクチクと・・・アハ^^;もう一度やり直し・・それともそのままにして別なパーツに進もうか^^;
ラズベリー1個だけ熟しました。
ルドベキア
蝶も(^。^)
アジサイ(紅)日に日に赤が濃くなってくる。
アジサイ
三尺バーベナ
裏の庭。2枚
昨夜の月
アウトラインステッチとバックステッチを間違えて刺繍してしまったもの^^;
そろそろ次男を駅まで迎えに行かなくては(^。^)
※追記
駅から家までの車の中での会話
「暑かったでしょう(^。^)」私
「うん、暑かった」次男
「楽しかった?(^。^)」私
「楽しくなかった・・・」次男
「そう・・楽しくなかったの・・どうして?」私
「戦争のことが多かったから・・・」次男
「それじゃぁ・・楽しいなんて言っていられないねぇ・・・」私
「うん・・・・」次男
「戦争は絶対にしてはいけないねぇ・・・」私
「うん・・・・」次男
他に、おじいちゃん(私の父)が戦争に行ったこと、おばあちゃん(私の母)が命がけの逃避行をしたことなども少し話して・・・
沖縄研修へ行って次男は戦争の悲惨さを現地に行ったことで肌で感じて少しだけ勉強してきたよう。