その時に時間調節で大きい方の100均(ダイソー)に寄って、
前回チェックしたけど、やっぱり、お香はあるけど、お香立てがない。
ないわー(  ̄- ̄)
と思って、お店出たけど、
昨日夜(もしや前からある小さい方の100均(ワッツ)にあるかなあ?)と思ったら、
気になっておられず、
今日お天気だったから、自転車で行ってきた。
勿論、出るちょっと前に安定剤飲んで。
芳香剤はあるけど、
やっぱないかー、と思ったら、なんとお店の奥の方にあーるじゃあーりませんか!

キンモクセイは、残念ながらなかったけど、
まあVanilla買っとけば間違いないやろ、
と。
早速炊いてみた。

Vanillaの香り、というよりも、
お寺の匂い(嫌いじゃない(^o^))
GWのお楽しみはこれで楽しもう♪
あと、
ヤマザキ春のパン祭のシールがたまったので、交換しました。
シールが今日までで、交換は5月15日までだったかな?
あと3点だったので、パン買ってレジしてもらって、その場でシール貼って交換しました。

今回のお祭り、計4つゲットしました。