goo blog サービス終了のお知らせ 

えびぶくのよもやま話

がんばれ、東日本!

ボートフック作製

2009年09月23日 20時25分46秒 | 釣り

先日帰港の際、イクデーさんが、ボートフックを海中へ落としたようだ。
昨年、私が落としてるから、2本目だ。
ボートフックは、えびぶく丸の離着岸には、必需品の道具だ。
しかし、お値段が結構します。
てなことで、作ってみました。

材料は、
角材(1840×24×24mm)1本 430円
ステンカンヌキ 1個 278円
ステンタッピング 1袋 160円
計868円
ステン針金(160円)は、買ったけど不要でした。

作り方は、見てのとおり、角材の角を少々面取りして、タッピングで、金具を取り付けただけ。
後は、紙やすりで磨き、防虫用にペンキでも塗っとくかな。
使えるもんか、週末に試してみるかな。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も自作で~す (FX)
2009-09-24 17:25:08
私のは丸棒で製作しました。金具は得意のステンレス棒、押し引きパターン可能に金具を付けていますが海に浮かぶので無くなりません。
でもこの前は「きのこ」が生えてきて折れてしまいました。購入してから暫らく置いて加工しないとこんな事もあるんですよ
返信する
Unknown (えびぶく)
2009-09-24 20:30:35
FXさんどうもです~。
丸棒で製作しましたか~。
私も、丸棒の方が強そうで、感じよいと思いましたが、金具付けるのに加工が必要と思い、ずぼらな私的には、ラワンの角材をチョイスしてしまいました。
今回のがうまくいったら、長いやつ(2m40ぐらい)のを作ってみようかと思います。・・・そんなに必要ないだろうて・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。