harublo

おもにどうでもいい雑記。緑園マッサージの公式ブログです♪

今日の朝ごはん

2008年05月16日 07時15分28秒 | 日常
メニュー
・しらす(酢醤油かけ)
・スナップエンドウ、ブロッコリー、新たまねぎ、サニーレタス、トマトのポン酢和え
・ごはん
・豆腐ときのこの味噌汁
・おとなには辛子明太子
・オットには焼き鮭
・こどもには牛乳

スナップエンドウは父の畑で採れた新鮮&無農薬のもの。
畑をやる方はスナップエンドウ、おすすめです。
すごくたくさん採れるし、収穫が楽しいし、なにより新鮮なのは柔らかくて美味しい!
筋を取って、半分に割って、中のお豆が見えるようにすると、味も良く絡むし、
なんせ見た目が可愛い♪
最近は毎日毎日食べています。

本のこと

2008年05月15日 23時31分32秒 | 日常
本を読んでいます。いつも。
本がなければ一人でお出掛けは出来ません。

毎晩こどもたちに本を読み聞かせています。
図書館に月に二回は出向き、20冊ほど絵本を借りてきています。
自分にも小説を5冊ほど、料理の本を3冊ほど、借りてきます。
図書館サマサマなのです。

今回この本を読んであげました。
おおきな木
シェル・シルヴァスタイン,Shel Silverstein
篠崎書林

このアイテムの詳細を見る

シェル・シルヴァスタインの本を読んだことがありますか?
わたしはこの方の「ビッグ・オーとの出会い」が自分で買った初めての絵本だと思います。
なんだかね、簡単な絵なのに、味があって、めちゃめちゃ考えさせられる絵本でした。
それからこの方の絵本を探して読んだ中で、この「おおきな木」は泣きました。
「どうしよう~!もう、どうしよう~!」と心が張り裂けそうになる。
この本は絶対こどもに読ませたいと思っていて、とうとう借りてきたのです。
本はこどもにとって、心に届く時期があると思うので、待っていたのです。
本の終盤に差し掛かるころ、なんと!息子がグシグシっと目をこすって涙を拭いていました。


・・・・・・・・・・・・・・・


「おおきな木」は、仲の良い大好きな少年がいました。
少年も「おおきな木」が大好きで、かくれんぼをしたり、登ったり・・と
木とずっと一緒にいるのです。
でも少年はどんどん成長し「おおきな木」に様々な要求をするようになります。
「お金が欲しい」と言えば、「わたしのりんごの実を売りなさい」という木。
「家が欲しい」と言えば、「わたしの枝で家を作りなさい」という木。
最終的に「おおきな木」は切り株になってしまいます。
理不尽に、木からすべてのモノを奪って行く少年。
なのに「おおきな木」は少年を、もう年老いてしまった男を、ずっと待っていて、
「それでもしあわせ」というのです。


・・・・・・・・・・・・・・・


これは「親が子に捧ぐ無償の愛」とも読めますし、
「自然破壊を進めるニンゲン」の姿にも重なります。
息子がどう取ったのかはわかりませんが、頭を撫で撫でして娘に涙をバレないように
してあげました。

絵本は「たかが絵本!」と思っていたら大間違い!で、わたしは人間の優しさや
戦争の悲惨さ、情緒的なことなどは絵本の力でこどもに伝えさせてもらっていると
思ってます。
気持ちがほっこりとする絵本や、大笑いしちゃう絵本・・いろいろありますが、
わたし自身も絵本によって、いろんなことを学んでいると感じます。


最近読んだ小説。
さまよう刃
東野 圭吾
朝日新聞社

このアイテムの詳細を見る

少年犯罪、少年法について考えさせられる本でした。
この未成年の犯人たちの犯罪の描写が酷いんです。
もうあまりにも、想像もしたくないほどの、女性にとって一番許せない犯罪。
その一部始終を知ってしまった被害者の父の復讐劇なのですが、
もうね、こんな人間のクズなんて同じ目にあわせてやれ~~!とハムラビ法典的な
思いがいっぱいで(目には目を)。
だってこの犯人、未成年だから、法で裁いてもらえない。
犯行の残忍さ、被害者の父の復讐の気持ちが痛いほど分かっても、
警察は「法を守らなければならない」ので、犯人を守らなければならないのです。
両者の思いが細かく描かれていて、どんどん読み進められます。
強姦致死って、女性として精神的にも肉体的にも、二度殺されるようなもの。
こんなことは許されません。
だけど、最近、山口県光市の事件では、死刑判決が出ましたね。
時代も変わって来ているのでしょう。
親としてこどもに愛情をたっぷり注ぎ、誰もが誰かから愛されている大切な存在なんだと
いうことを感じ、人に優しく出来る人になって欲しいと思います。


今日はちょっぴり真面目な読書感想記になってしまいました。
今回、図書館で半年以上前に予約していた本をやっと借りられたので、
これから読むのを楽しみにしています♪

あ、画像は最近のオットの朝ごはん。
アボガドはいいですよ~~
サプリを飲むようにアボガドを食べて、栄養を摂りましょう!


じゃあ、あたしはサザエ?

2008年05月15日 12時41分21秒 | 日常
失敗しました。

先日、小学校の児童引き渡し訓練がありました。
午前中に緊急連絡が回ってきて、午後、保護者が学校にこどもを引き取りに行く訓練です。
この緊急連絡網は学校から全家庭に流すものなので、集団登校の班ごとに回るのです。
「小学校の緊急連絡です。」と電話がかかってきて、「○○小学校のサカモト(仮名)です」と相手が言った瞬間、
「校長先生が直々にかけてキタ~~!」と焦り、そりゃもう丁寧に「いつもこどもがお世話になっております」とご挨拶。最後まで平身低頭で。
で母に「校長先生が直々に緊急連絡を回すんだね~なんかスゴ~!」と言って、「…ん、待てよ。校長先生ってサカモトだよね?今年から変わったんだよね」と言ったら隣にいた父が「バカ!サカじゃなくてバンだ!」「!!!」

坂だけど大間違い☆
きちんと読んでおけ~っ
サカモトさん(仮名)は登校班の班長さんでした(そうだった、そうだった)。
きっとわたしの尋常ならざる腰の低さに気味が悪かったハズ。
今度会ったら駆け寄ろうと思ってますが「校長先生と間違えちゃって♪」なんて言うの、バカみたいでツラい~(涙)!

父は並大抵のことでは決して笑わない男なんです。
サザエさんの父・波平みたいな感じ。
そんな波平は先月から「男の料理教室」に通い始めました。
第一回はカレーライス。
これが美味しいのなんの!
隠し味に生クリーム・リンゴ一個・ニンニク・生姜等々(教えてくれないので自分の舌で分析)が入り、市販のルー使用とは思えないのです。
やっぱりたかがカレーでも、お教室に行くと違うもんですね。
こども達もオットも(母とわたしは異常なほどのヨイショで)大絶賛でしたので、気を良くした波平は、一ヶ月の間に6回も!カレーを作ってくれました~
今月は「シュウマイ」。
初心者の男達に第二回の教室で「シュウマイ」とは!
これがまた美味しくてですね、ヨイショしまくり褒めまくり。
一昨日はシュウマイ、昨日はカレー♪
お陰でこども達の勉強を見たり、娘の一輪車・息子のキャッチボールの相手がじっくり出来て、幸せです。

で、波平が教室に通い始める際に「割烹着」を用意しなくてはならず、
「今どき割烹着なんてあんまり見ないね~。白なんて売ってるかな~」
と母と話していたら、
「割烹着って言ったら花柄だろうが!ドコにでも売ってるだろう」と波平。



花柄…でいいの…?

っていうかあえての花柄希望?


失礼しました(^w^)ププ!
家でも花柄割烹着を着て作って欲しいで~す。

南!甲子園には俺が連れて行くぜ!

2008年05月12日 14時35分32秒 | 日常
先日、電話がかかってきました。
「もしもし♪」と元気に出たら
「…あ、タツヤくん?」と言われました。

タツヤ…?ホヨヨ~?
確かに息子の名前はタツヤとも読めるのですが…

「…え~。ヤザワですけど」
「きゃぁ~っ!申し訳ありません!えっと、き…き…緊急連絡なんですがっ…(続)」
相当焦ったと思われます。お顔は存じませんが、息子のクラスのママさん!うはは!
いや~息子に間違えられたのは初めてです。
セールスの電話では「ママいるかな~?」
両親の知り合いには「おじいちゃんかおばあちゃんはいるかな~?」
なんてのはしょっちゅうですが、名指し、それも息子に間違われるなんて…

しかもタツヤ。

やり取りを聞いてた父に
「カエルみたいな声を出してるからだっ!」


ゲロゲ~ロ♪

料理教室

2008年05月08日 13時17分06秒 | 日常
昨日、何気なく料理教室の来月の空き状況を見てたら、今月のメニューがなぁ~んと「韓国海苔巻き」!
先日息子のお弁当に作った韓国海苔巻きは、昔、本で見たことがあって、ウッスラとした記憶を元に、勝手に適当に作ったモノだったんです。
まぁ、自作のもとっても美味しかったんですけどね(出た!自画自賛!)、本当のはどうやって作るンだろ~と思ってたとこだったので、速攻TEL。
締め切りは先月に終わってたんですけど、ラッキーなことに空いていて。
で、今日行ってきました~!

あのね、本場はキムチとサンチュが入ってて、他の具はインゲンとニンジンと牛肉でした。コチュジャンを付けて頂きましたが、最高に美味しかったです~!
ビビンバを食べてる感じでした。
ま、要するに何でもアリだなという感想でした。
あ、でも海苔の表面をゴマ油で軽く焼き付けた方がいいかも☆

これから授業参観です!行ってきま~す。

クルージングゥ~

2008年05月06日 22時52分07秒 | 日常
今日はプチプチセレブの友人のクルーザーで3家族で釣り。

スゴい風でした。
7時30分に乗船。直前に酔い止めドリンクを一気。
30分後にリバース☆
きちんとジップロックにね。

あぁ~ん!酔い止めをすべてリバースしちゃってこれからどうなるの?
で、激しい揺れにちょっと大人しくなってきた娘をお供に、豪華なベッドルームで早々に横になり、起きたら昼過ぎ。

それでも激しい頭痛と気持ち悪さ。
それはまさしくお酒の飲み過ぎとしか思えない症状で、まったくの事実無根なのに、深い反省とともに「もう二度とお酒なんて飲まない!」と決心する有り様でした。

この気持ち悪さを解消出来る食べ物はなに?と炭酸を飲んだり、ゼリーを食べたり、お赤飯を食べたり(←何故だ?)と、一日中食べていました。

夕方からマリーナで、釣りたての魚を天ぷらにしてみんなで食べました。
穴子も釣れたんですよ。



…今でも揺れています。もうずっと揺れています。タスケテ~!

でもでもいっぱい笑った楽しい連休最終日でありました。

ぶうやんがいっぱい

2008年05月05日 23時31分22秒 | 日常
休日、続いちゃってますね…連休ですもんね。
うちはオットが明日以外ずっとお仕事なので、休日はなんとかやっつけるって感じで過ごしています。

先日は高校の友人と子連れでプールに行ってきました。
友人のお子に
「あ!はるちゃんちのパパがいるよ!」と。
見ると「ジャグジーに入ってるぶうやん」が!
「あ!あそこにも!」
そこには「プールの滑り台に並ぶぶうやん」が!

なんだかやたらとプロレスラーちっくな髭ヅラの男の人が多く
「あそこにプカプカ浮かんでるぶうやんが!」
「デッキチェアで寝てるぶうやんが!」
至るところにぶうやんがいっぱいで友人と大爆笑♪
はい、高校のころから何ら変わって居りませぬ。

そんな友人から本日のメール。
「公園に来てるんだけど、ローラー滑り台で滑るぶうやん発見!昨日は動物園で象を見るぶうやんとベンチに座るぶうやんを発見!」

ってあんた!
もぉ~涙出ますから~!
ぶうやん、いっぱいすぎ!

あ、ぶうやんというのはオットの事です。



わたしは左手で一輪車練習中の娘を支え、右手で息子とキャッチボールの日々。

学校~!早く始まってくださぁ~い!

ヤツレちゃうわ…!

個人面談

2008年05月03日 01時01分06秒 | 日常
画像はぜんぜん関係ないんだけど、先日ママ友達が保育園の運動会で撮った
写真をくれました。
あまりにも、あぁ、あまりにも!
いくら「ゴリラのダンス」を踊ってるからといっても、多少遠近の違いがあるとしても、
逞しすぎるその腕に、笑いが止まらない素敵な一時を過ごすことができました。

ザ☆ゴンブト!

もはやアマゾネス♪ウッホ、ウッホ、ウッホホ by息子

わたしは痩せることにしてみました。
朝と夜に計るダケのダイエットをまずは遂行。
やはり自分の体重と向き合わなければ!!
ダンボールにぎっしり詰まったテイカロ雑炊にも一応挨拶しておきますか・・・。


先日、息子と娘の個人面談がありました。
息子は常々このブログでもこぼしておりますが、大変に大変な男でありますので、
1年の時からずっと、面談は最終日の最終時間なんです。
今回も、もれなく最終時間に設定されていました・・。

溯ること数日前に授業参観があったのですが、息子の先生は担任を受け持つのは
今年がはじめての男の先生。
授業は痛々しいほど緊張されていて、一文字書いては「・・ん?」「だめだ・・」と
独り言を呟いては消し、一行斜めになってしまったら「あぁぁ~!」と言って消し・・。
授業もテンポもなく面白みもなくて、前方の席のこどもとしか話さないので、
後方のこども達は歌ったり、机に突っ伏したりしてますけど!?

・・ちょっと心配~!!

で、授業参観の後に懇談会。
お母さん方が一人ずつ自己紹介をした後に先生が
「あ・・忘れていました!自分、初めての授業参観でとっても緊張していたのですが、
 今日の社会の授業を見て、是非ともお母さん方のご意見をお聞きしたいのですが」

(そんなの初めに言え~~!)というお母さん方の心の叫びをまるで気にせず、
またも順番に最初の方からお話。

わたしとしては「一年目だから聞けること!どんどん意見を言ってあげましょ!」
と意気込んでいたのですが、最初の方、
「3年生になって初めて社会科の授業が始まって、娘も楽しみにしております。
 これからもよろしくお願いします」
などと、先生の質問を上手にはぐらかした様な感じの見当違いのご意見。
その後、続々と同じような「はぐらかし系でよろしく系」の意見が続き、
真ん中辺りにいたわたしの番になった時に

「えっと、これって社会科に対しての意見を言うんですか?先生に対しての意見ですか?」

キタ~~~!出た~~~!
だってくだらなすぎ!「よろしく系」はよもや「時間の無駄系」!

先生は「お♪是非是非わたしに対してご意見をお願いします!」と襟なんか正しちゃって。

「じゃ、先生に言わせて頂きます。まず、黒板の文字なんかはあんなに書いて消して・・
 なんてしなくていいと思います。それよりもこどもの興味が湧くようにリズムよく
 授業を進めていかれた方がいいんじゃないかと思います。
 もっとガッツ溢れた感じで元気にこどもたちを引っ張って行って欲しいと思います」

わたしは前からカミングアウトしている通り、ぶりぶりの「アニメ声」ですし、
教育熱心なお堅いママには見えないので、言っちゃいやすいってのもありますが、
その後もみなさん「よろしく系」で終わってしまい、

なんだか悪役はあたしだ系~?

的な終わりだったんです。

そんなことがありましたんでね、個人面談のときには
「先生!懇談会の時には生意気言ってしまってすいませんでした。
 でも、あぁいうのって言ってもらったほうが、わたしなら嬉しいと思ったんで・・」
と第一声。
先生は最終日の最終時間ってのもあって、
「いやいやいや~!すごいありがたかったですよ。でもヤザワさんの後からも
 続きませんでしたね、ぷっ!ぶっちゃけ言っちゃいますと、みなさん言葉を濁して
 ましたよね。自分、オブラートで包んだ言葉の裏を読み取る能力がない男なんですよ!
 だからすごく嬉しかったですよ!テンポよくね!あれからがんばってますよ!」
とガッツポーズ(トップ画像のわたしとかぶってます)でぶっちゃ系~!
それからも先生の「ぶっちゃ系」は続き、
「宿題を出して!学力を上げて!っていろんなお母さんに言われたんですけど、
 小学校の時から塾に行かせたりして勉強!勉強!って言う方多いですけど、
 これってぶっちゃけ、先ばっかり見て、大事な小学校生活を無駄にしてる気が
 してならないんですよね。この職業についてる自分が言うのもなんなんですが、
 ぶっちゃけ、小学校はいろんな経験が大切で・・・(続)」

そんなにぶっちゃけられちゃうと言えないじゃない?
「先生、宿題を出してください~」なんて。

だけど、わたしは先生のぶっちゃ系はとっても気に入りました♪
一緒にがんばって行きましょう~!


最近はずっと携帯からの投稿だったので、久々のPCからで無駄に長文な感あり。

ウッホ☆