goo blog サービス終了のお知らせ 

真珠の輝きに魅せられて

真珠の輝きに毎日癒されているワーキングママです。

★京都 祇園の桜

2009年04月12日 | ◇◇ 京 都
やはり祇園にも桜は沢山あって



舞妓さんが歩いていたらいいのに。。。



早朝なので人は殆どいませんでした








ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m



★京都 平野神社 

2009年04月12日 | ◇◇ 京 都
夕方 平野神社に行ってきました。



ちょうど見頃の桜



ちょっと中途半端な時間帯でしたが



まだ ライトアップには時間がある



あと一時間もしたら 夜桜の宴が始まります




今年の桜コンサートは平日も開催されるようです。

『グランドハープ』が置いてありました。



夜桜用のセッティング?

フルコースがあるそうで。。。

屋根をつけたら 桜が見えないような。。。





ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m



★京都 嵐山の竹林

2009年04月12日 | ◇◇ 京 都
嵐山の竹林を歩いてきました



凄い人・人・人。。。



夏に来たら 気持ちが良さそう



でも 蚊がいるのかしら。。。

人の少ない時期にのんびり ゆったり 歩いてみたい場所でした



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m






★京都 平安神宮 と 桜

2009年04月11日 | ◇◇ 京 都
ここも人が沢山いて。。。



皆さん記念撮影していました。



で、私はシャッター押しを3人の方から頼まれて。。。



いいの?私に押させて。。。

一眼レフ持っていたって 下手なのよ~

と 思いながら、慎重にシャッターを押したのでありました

ちゃんと撮れていただろうか。。。



平安神宮から四条まで歩いて帰りました。



歩くのが嫌いな私でも 綺麗な景色を見ながら苦にならず



いいですね~ 京都

まだまだ あるので さっさとアップしちゃわないと。。。




ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m



★京都市 動物園

2009年04月11日 | ◇◇ 京 都
小さな囲いの中で ぞうさんはぐるぐると歩き周っていました

ちょっと狭くてかわいそう。。。




横目でチラッと見られてしまった



フラミンゴのお色。。。



オレンジ vs ピンク



とっても良いお天気で



お猿さんは毛づくろい



鳩さんも お花見?かな~



桜も綺麗で



お昼はお弁当持参の家族が多く

我が家ものんびりしてきました




ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m




★京都 着物美人 舞妓さんにハワイの方に。。。

2009年04月11日 | ◇◇ 京 都
桜の花が続いたので。。。

ちょっと小休止

今回も京都で感じました

着物を着ていらっしゃる方が多いな~と



こちらはプロの舞妓さんですが。。。



花見の人も



結婚式のお呼ばれ?かな~と思える方も





ハワイの観光客も



熟年の方は、流石に着物を着こなしていらっしゃる



素敵な着物美人 見つけました







ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m



★京都 八坂神社~円山公園 

2009年04月11日 | ◇◇ 京 都
今回も八坂神社に行ってきました

(だって 近いんだもん



桜を見に



そして円山公園

京都で最初にできた(明治19))につくられた公園なのだそうです。





私が見たかった桜の木がありました。




樹齢81歳の大木です。

ほぼ円山公園の真ん中に立派に咲いましたが。。。



桜の木(ソメイヨシノ)の寿命が100歳・・・

花をつけていない枝もありましたが とても素晴らしく美しい姿で

命あるかぎり いつまでも 美しい花をさかせて欲しいです



【この↑写真のみ携帯のカメラで夜撮影です】



他にも桜の木が沢山ありました





この鳥さんも じ~っと 桜の木を見ているかの様でした











ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m



★京都 嵐山の桜

2009年04月10日 | ◇◇ 京 都
嵐山は人気があり

とっても混んでいました



お天気もよく



最高のお花見日和



外人さんも沢山いらしていて



日本の情緒ある桜&景色を満喫されていたご様子



娘は歩き疲れて。。。



お兄ちゃんに肩車してもらっていました






ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m



★京都 六角堂の桜

2009年04月09日 | ◇◇ 京 都
主人のマンションから5分程のところにある六角堂



四条の大丸のすぐそばにあります



可愛いおじそう様が桜の大きな傘の下に



微笑ましい



桜の木もとっても立派



小鳥さんは せっせと蜜を吸っていました



この場所。。。



主人は全く知らなかったらしい







ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m



行ってきました!京都へ まずは清水寺のライトアップから

2009年04月08日 | ◇◇ 京 都
京都へ行ってきました~

アップする順番はハチャメチャですが。。

京都の桜をアップ開始~



この写真ちょっと。。。傾いていますね




拝観料 電気代なのかしら?

昼間より高い。。。



でも 綺麗だから 良しとします



手持ち撮りで。。。

かなり撮ったのですが。。。



かなりぶれています



この青い光が ちょっとライトアップしすぎのような

パチンコ屋さんの光線を思い出してしまいました



でも 綺麗



清水寺のライトアップは見たかったので

満足です。



四条の主人のマンションから歩いて行ってしまいました。

京都は歩いて行ける範囲にお寺や神社が沢山あって



少しはダイエットに役立ったかな~と思ったのに

会社の制服を着てみたら。。。

変化なし



連日かなり歩いたのにな~



暫くの間 京都の桜をアップします~




ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m




京都 ひやしあめ

2008年09月20日 | ◇◇ 京 都
飴好きな娘が興味を持って 買ってみました ひやしあめ。

娘は一口のんで「もう いい!」と私に。

私も飲んでみました【ひやしあめ】

生姜湯をとっても甘くして 冷やしたようなお味。

夏ばて防止ドリンクでしょうか?

これは 京都だけの飲み物なのでしょうか

お団子屋さんでも売っていたけど。。。

チリンチリン アイスクリームのようなものかな~




鴨川近く



川床で夏は涼みながらのお食事ですかね。。。

でも 蚊に刺されそうだわ




こちらは錦市場の直ぐ側の銭湯!

京都らしい銭湯ですね~



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング




京都の店 美味しいもの。。

2008年09月19日 | ◇◇ 京 都
主人のマンションの周りは飲み屋さんだらけです。



昼間はお店に見えなかったのに。。。

夜になると。。。



ピンボケですが。。

この朝顔のカーテンの奥扉も 手前の扉も お酒が沢山置いて

あるのが見えました。



京料理のお店 玄玄

イタリア料理のイ・ラティーニ


京町屋でイタリアン

マンションの直ぐお隣にこれらのお店はあります。

もしかして、ここで夕飯を食べようとマンションを選らんだ???

でも マンション周辺 飲食店だらけです。

これでは、私も行かない訳には行きません

で、行ってきました。イ・ラティーニへ




町屋をイタリアンのお店にしてしまうと こうなるのね~
前菜しか写真撮っておりませんが
美味しかったです










京都には こんなに間口が狭く奥行きのあるお店が多く

ちょっとびっくり。。。

うなぎの寝床とはよく言ったものだと



空き地の地形もとても細長くて これまたびっくり

これから色々と京都の事を知る事ができそうで 楽しみです




ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング





京都 八坂神社

2008年09月18日 | ◇◇ 京 都
今度は八坂神社です

マンションから歩いて30分くらいでしたでしょうか??

道草していたから もっと近かったのかも

ちょっとお散歩してみました。



またまた 結婚式に遭遇!

お祝い行事は見るだけで幸せ気分になれます











な~んだ 仲がいいじゃない

ずっと 手を繋いで歩いていた子供達



紅葉の季節に来てみたいな。。。

一眼レフを持って!

もう 買わねばね



おまけ

兄の手の平に乗る妹

とっても小さな娘です






ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング

京都 着物美人

2008年09月17日 | ◇◇ 京 都
八坂神社まで散歩途中、着物姿の3人の女性を発見

着物っていいですね~

京都には着物を普段から着る女性も結構いるのかしら???

習い事の帰りかな??

着物を着こなしていらっしゃいました

素的です

この3人も八坂神社まで一緒でした~


ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング