映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

4332-弁当の撮影

2024年06月19日 | 30秒の心象風景

 最近は、ほぼ毎日昼食の弁当を撮影しています。弁当の撮影は既に習慣になっていて、食べる前にどのように撮影するか、そのカメラワークもほぼ型ができています。弁当の蓋を開けるところから始まり、次に弁当の中身をカメラを移動させながら撮影します。基本は接写の連続です。そして、最後は全体をフレーム内に納めるショットになります。それで、30秒にまとめるのです。大きく4つのショットで、それぞれ8秒程度の撮影を行っているでしょう。10年以上続けていますが、平均して、月に半分は弁当を食べているはずなので、1年で160食以上は撮影しているはずです。すると10年では1600食以上になります。それほど食べたのか、いや撮影したのかと自分自身で驚きです。YouTubeにアップした映像に弁当が続くはずです。YouTubeには番号付きでアップしていますので、現在28000を超えていますが、すると弁当は、5%越え、かなりの割合になっています。

 

 


30秒の心象風景28044・キュウリの漬物~昼食弁当~
https://youtu.be/pi0UahhFQ2g

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4331-白い大きな花 | トップ | 4333-103系電車 »
最新の画像もっと見る

30秒の心象風景」カテゴリの最新記事