東広島黒瀬町に昨秋「古民家カフェあい光」がオープンされました。
この古民家で3店のカフェがそれぞれ2日間限定で営業されています。
その内の1店、日曜と月曜日だけ営業の「カフェらんぷ」へ行ってきました。


案内されたのはこちらの席。
お庭を眺めながら、のんびりした雰囲気です。

テラスもいいですね。

他の席も素敵でした。


ランチは、丼とワンプレート、パスタの中から選びます。

私は、ワンプレートランチ1000円を注文しました。
メインはレンコンの甘酢仕立て、甘みが絡んださっぱり味。
スープと添え物の野菜もよく合いました。

お友達はローストビーフ丼 1300円。

食後のドリンクとデザートは、プラス700円になります。

食後は、2階建ての別棟でギャラリーもどうぞと薦められ、
展示作品(販売もある)やかつて住んでおられた様子を想像しながら、
お部屋と窓からの風景を眺めたり、ゆったりと楽しむ事ができました。

フレンチトーストが好評らしいです。
他の席へ持って行かれるのを覗いて見ましたが、とても美味しそうでした。
次は、フレンチトーストを是非!食べよう。
Date
カフェ、スイーツ、創作料理
カフェ、スイーツ、創作料理
日曜、月曜日のみ営業
address 東広島市黒瀬町上保田191-3(古民家あい光内)
address 東広島市黒瀬町上保田191-3(古民家あい光内)
Tel 0823-82-3311
Open 11:00〜16:00(L.O. 15:30)
Open 11:00〜16:00(L.O. 15:30)
Day of 火、水、木、金、土
P 古民家を通り過ぎて隣り。
P 古民家を通り過ぎて隣り。
m(__)m
あけましておめでとうございます!
昨年はお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

いつも、広島のグルメ情報
楽しく見てますよ😀
ありがとうございます。
前回の、
「稲茶」の「鰯のハンバーグ」が
とても気になりました。
今度、行ってみたいと思ってます😉
Vitaminブログに、
1月&2月の
アンデルセンキッチン
ビュッフェの案内をブログ記事に
追加しました。
平日のビュッフェは、
大人は、税込4,000円
ソフトドリンクフリーは
追加で1,000円となってます。
建替え前より、
レストランスペース等は、
少し狭くなってますね。
大鳥居の改修動画も追加しました。
時間のある時に、見てくださいね。
それではまた😀
Vitamin
Vitaminさんの
アンデルセンは、建て替えられてまだ行っていませんでしたので、興味深く記事を拝読させて頂きました。
行ってみたいと思います。
そして、記事からお正月に宮島へ行かれたのだと分かり、共感致しました。丁度潮が引いていたので、
鳥居の近くまで行く事ができました。
ありがとうございました。
Vitaminブログに、
嬉しくなるコメントをいただき、
ありがとうございました。
だし道楽のうどん、
そして天ぷら中華、美味しいですよね。
お気に入りです。
そして、宮島に行くなら、
やっぱり、大鳥居の近くを
回ってくれるJRフェリーですよね😃
happyk-ko様のブログ、
いつも楽しく読ませてもらってます。
これからもよろしくお願いします。
Vitamin