goo blog サービス終了のお知らせ 

広島郊外ランチ   

リーズナブルで美味しいレストラン
古民家レストラン
隠れ家レストラン
一度は行きたいレストラン

KIWA 喜和(段原町)ハンバーグ食べ放題

2024-02-05 | 南区
今、話題になっている「KIWA」です。
なんのお店かと言いますと、ハンバーグ食べ放題のお店です。
イオン段原店から広島駅方面に向けて、200mぐらい先にあります。

お店に到着したのが12時半でした。
既に一人の男性の方が店頭で待たれていたので、同じように待っていると、
店員さんが出て来られ、
「満席なので次のご案内が14時になりますが待たれますか?」
と、言われました。
(わっ、わっ、えー?!)心で叫びながら、
迷ったのですが14時に予約し、出直すことにしました。

14時15分前に来て下さいと、言われていたので、
その時間に行きましたが、待っていてもお客さんが出て来ない。
出て来ない、となると満席のままなのだ。
外で待つと寒さが空腹にしみました。
20分ぐらい待って、ようやく店内へ。
なるほど、決して広いとは言えない店内は、すぐに満席になりそうです。
4席テーブルが4卓と、カウンター4席ぐらい。

カウンターの並びにご飯とスープが置いてあります。


初めてなので、店員さんに説明をお願いしました。
ハンバーグの食べ放題1400円を注文すると、
最初は、ハンバーグ(やや小ぶり)2個とブロッコリー、人参、ポテトを盛り付けたペレットを店員さんが持って来られます。
おかわりは、ハンバーグと卵とポテトは、店員さんを呼んで注文します。
卵の食べ方は、卵掛けご飯にするか熱い鉄板のペレットで
目玉焼きにすると良いそうです。
ご飯とスープは自分で自由によそいます。

こんな感じです。
制限時間は1時間です。

4種類のソース味が楽しめます。


結局、ハンバーグ4個とポテトのおかわり1回、スープ3杯頂きました。
連れ合いは、ハンバーグ5個食べました。
1時間経過でハンバーグが十分食べられますので満腹になります。
旨みのある美味しいハンバーク,コスパが高いと思います。
タイミングが外れると1時間以上の待ち時間になります。
次回行くときは、予約をしょうと思います。
ご馳走さまでした!

Date
洋食、鉄板焼き
TEL     050-5499-8823
Open    11:00~22:30
                ランチタイム11:00~15:00(L.O.14:30)
                ディナータイム18:00~22:30 
Day of 水曜日
P なし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe ROB(宇品店)台湾パンケーキが人気!

2023-08-03 | 南区
2023年6月にオープンしたばかり。
台湾ケーキとタピオカの人気が若者の間ですごいです。
おばさんも美味しい台湾パンケーキを食べてみたい!
行ってみました。
駐車場はこのお店の前に共用で12台。
1台空いていたのでラッキー!

行列で待ち時間が長く、諦めそうになりましたが、
1時間位待ちました。

入り口ドアに大きなメニューがあります。
待ち時間に決めました。


店内は広い空間です。

5人席を案内されたテーブルは、右奥のソファ席。
ゆったりしていました。

ランチパンケーキAセット1850円。
ボリュームもあります。
パンケーキは、しゅわしゅわふんわり~、
持つと、とろ~りとしているので、崩れて持てません。笑笑

1時間の行列に加わった甲斐がありました。
食べられてよかったです。




Date
カフェ、台湾パンケーキ、タピオカ、
TEL 082-236-3009
Open 11:00〜18:00(LO17:00) 
Day of 不定休
P  お店の前共用12台
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールカフェ×タニタカフェ YMFGオールヘルスケアタウン店(青崎)健康ヘルシーランチ。

2022-05-21 | 南区
ここは、マツダ病院近くの「オールカフェ×タニタカフェ」3号店です。
体重計など計測器の大手メーカーのタニタとオール薬局がコラボしたカフェ。

昨年、オープンされてから多くの女性に支持されている様子。
賑やかな話し声が時折、こちらの会話をかき消すほどです。
人が少なくなったところを「カシャッ!」

1日に必要な野菜量の1/2を摂取できるワンプレートランチが人気のようです。
撮る前に少し食べてしまった。💦
注文したのは、ローストビーフワンプレート1200円です。
まず、受付で注文し、渡されたベルを持ち席で待ちます。
呼ばれたらカウンターへ取りに行くシステムです。いわゆるセルフ形式。


同じフロアに、もみじ銀行向洋支店があります。

オールラボが併設されていて、専門のスタッフさんがおられます。
体脂肪率・脂肪量・筋肉量等、血管年齢、脳年齢、他、2点を無料で測定してもらえます。

ちなみに私も脳年齢と血管年齢を測定してもらったところ、
いずれも実年齢よりも10歳以上若い年齢です。と説明して頂きました。
\(^o^)/
何もしていないけど、今日も健康的に過ごしたような、
とてもいい気分になりました。
筋肉量なども測定して貰えます。
あなたの脳年齢は?血管年齢は?筋肉量は大丈夫ですか?
知りたいですよね!


Date 
健康×カフェ、野菜料理、減塩料理
Tel 050-5570-8496
Open 9:00-18:00 
Day of 無休
P  ビルの隣り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭園と料亭 半べえ庭園(本浦町)隠れ家的大人ランチ

2021-12-30 | 南区
今年最後のランチは、半べ庭園。




季節の移ろいを感じる美しい日本庭園があります。





さて、ランチをいただきましょう!




まず、釜めしに火をつけます。




メニューから、軽めの鯛めし天ぷら御膳  2420円を注文しました。
お料理を頂きながら、釜めしが炊きあがるのを待ちます。



これは、和 2970円。



和 はデザート付、抹茶のお団子です。




釜めしの火が消えました、炊き上がりです。
砂時計の砂が全て落ちるまで、蒸らします




お待たせ!
美味しい鯛めしの出来上がり、いただきま~す!




おこげも美味しいのよね~。
お茶碗、3杯目です。





窓からの風景は、まるで絵画のようです。




美味しいご飯で幸せを満喫!
来年こそは、世界中のコロナウイルスが終息しますように。

サツマイモ


いつもありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
良いお年を!

Date 
和食、懐石料理
address 広島市南区本浦町8-12 
Tel 082-282-7121
Open ランチ 月・水~日・祝日 11:30~14:30 
Day of 火曜日(火曜が祝日の場合は営業)
P  お店の前、広い
ホームページ https://hanbe.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花子cafe(比治山本町)比治山通りを眺めながらのんびりランチ

2021-09-17 | 南区
比治山通り沿線のカフェです。
小さなビルの2Fが「花子cafe」。1Fに駐車場が3台あります。
出入りの際にはお気をつけて、駐車場は少し狭いです。



2Fのお店入り口。



ランチが出来るまで、のんびりと眺めました。
人、車、電車が行き交うのをいつまでも見ていられる。





店内はゆったりしていました。



4席テーブルが2台とカウンター席。




そして、外を眺められる大きな窓があるのは、ここのカウンターです。



平日 日替わりプレートは770円!お得感がありますが、
出かけたのは日曜日、休日週替わりプレート 900円です。



コーンスープ、ハンバーグ、グラタン、野菜。
いろんな種類のお料理が少しずつあって、嬉しいな!
1000円出して、お釣りが出るというのもまた嬉しいな、



街中の小さなカフェで美味しいご飯と、窓から眺める景色に気分はアゲアゲ!
ごちそうさまでした!



「何味かな?」


Date 
カフェ
address 広島市南区比治山本町16-60 ワッソンビル比治山 2F
Tel 0823-69-5511
Open 11:30~22:30   
Day of 火曜日、第2水曜日
P  1F3台 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和創作DINING花みづき(段原町)街中でリーズナブルなランチ

2021-06-26 | 南区
段原大通り沿いの「花みづき」です。
お店の前に車が2台駐車できますが、現在はコロナ禍の影響で、
店頭でお弁当販売されていますので、車は1台のみの駐車になります。
お弁当も人気のよう。
お弁当を買い求めて行列になっていました。



入り口の看板です。



天ぷらランチ780円、お寿司ランチ880円、みづきサービスランチ680円、



花みづきサービスランチ680円、鶏肉の甘辛焼きです。



お寿司ランチ880円、茶碗蒸し付き!



こちらは一番人気、花みづき和ランチ1000円、にぎりと天ぷらと茶碗蒸し。



テーブルセンターにアクリル板が設置されており、



テーブルサイドにもアクリル板です。
そして、うしろが壁なので周りを囲まれたような状態でしたが、安心して楽しいお喋りとランチタイムを楽しみました。



こじんまりとした店内です。
家族向け、会社員、お友達同士に重宝がられている様です。



地域に愛されているレストランでした。
段原でランチするならここ!女性スタッフさんの愛想もいいです。


バイバイ~、また来てね!

Date 
居酒屋 ランチあり
address 広島県広島市南区段原2-8-11
Tel 082-263-1070
Open 月~土、祝日、祝前日: 11:30~14:00  17:00~20:00 
Day of 日曜日臨時休業有
P  お店の前 1台~2台 



広島市佐伯区五日市 観音寺のあじさい

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和創作ダイニング森(東雲)住宅街の隠れ家

2020-11-17 | 南区

東雲の住宅街の裏路地は、一方通行が入り組んでいます。

そこに隠れ家のような「和創作ダイニング森」が在ります。

目標は、フレスタ右側道沿い。

カウンター席と掘りごたつのテーブル席があり、

テーブル席は、グループ毎に布のパーテーションで個室です。

コロナ禍に安心。

 

ディナーで一度伺いましたが、お客は私達だけでした。

さて、今回はランチです。

やはり、私達だけなんて勿体ない、綺麗でお料理も良かった。

 

日替わりランチをお願いしました。プレートランチ800円です。

手間の掛かるお料理です。薄味だけど、しっかりと旨みもありつつ、

ボリュームもあり、盛り付けも丁寧です。

 

食後のコーヒーは、100円。

 

ディナーの時は、男性二人おられましたが、

ランチはオーナーさん(らしき方)一人で切り盛りされているようです。

対応は丁寧で、物腰も優しい感じの印象を受けました。

穴場ですよ。

 

Date

居酒屋、ランチ、カフェ、

address 広島市南区東雲1丁目8−19

Tel 予約 050-5870-6660
 お問合せ 082-288-2277

 

Facebook https://www.facebook.com/JapaneseStyleDiningMori/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺は天にあり(段原)オープンした2号店に行列

2020-08-14 | 南区

2020年4月にオープンしたラーメン店「麺は天にあり」です。

開店は11:30。

11:30頃お店に行くと、すでに行列が!

並んでいると後ろへと、更に列が長くなっていた。

 

行列に対応してか、外にメニューが張り出されています。

もうすぐお店へ入れる、と思うときに

店員さんが注文を聞きに来られるので、決めておくとスムーズです。

メニューは「和風黒醤油」780円「和風白醤油」830円のみ。

 

30分位待った頃、ようやく中に入れました。

カウンター席のみ8席程。

経験豊富なラーメン職人をイメージしていたのですが、

若人二人だけで切り盛りされていた事に、意外だった。

さて、注文したのは「和風黒醤油」、

あっさりしているけどコクがある。

 

二人の若人が、目標に向かって頑張っている姿は、

ラーメンの味に伝わって来るようでした。

一度は、行ってみたい人気店、魚介のやさしい和の味わいです。

 

Date

ラーメン

address 広島県広島市南区段原3-3-23

Tel 080-9138-8468

P なし

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restaurant & Bar alba (宇品) 華やかな健康ランチ

2020-06-27 | 南区

カロリー制限なんだけど、満腹感も味わえるメニューです。

管理栄養士さん考案のレシピ、お味も保証付きのようなもの!?

 

月替わりのランチ。

 

ハンバーク定食、1200円を注文。

 

ポテトコロッケと疑わずパクリ!

あれれ?!綺麗な緑色!

「ずんだ」だそうです。ずんだコロッケ!

 

こちら、ローストビーフ丼定食、1200円。

いずれも白米or美食米を選ぶ事ができ、ローストビーフの下は白米ではなく

美食米!

と、言うのは五穀米のようです。

 

コーヒー付です。

 

若い女性だけの厨房。

 

カンター、7席

 

半個室テーブル、4台。

 

いつの間にか満席になり、入り口では待つ人達が!

人気店のようです。

こじんまりとした可愛く明るいお店。

 

Date

宇品3丁目電停の目の前、角

創作料理

address 広島市南区宇品御幸2-12-10

Tel 082-259-3004

P 2台(道路を挟んだ向かい右側、鉄板こうさか25番、26番)

  他所にもあるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き ひらの(皆実町)サンフレッチェの選手に会えるかも?

2020-03-05 | 南区

サンフレッチェのユニフォーム、サイン、写真がびっしりと、

飾られています。

サンフレッチェファンにはたまらないでしょ!

サンフレッチェやカープ選手、有名人も

食べに来られるそうです。

 

 

お店は、皆実高校沿いの道路を南下してセブンイレブン

を過ぎ、左の路地へ入った所にありました。

 

既に店内は若い男子で満席、行列が出来ていました。

まだかな~、まだかな~

待つ事30分、ようやく店内へ。

 

人気メニューは、すじ肉とこんにゃくとごはんが入った、

「スジこんライス」だそうです。

私はオーソドックスのそば入り750円に!

トッピングをイカ天(プラス100円)を頂きました。

味は噂どおり、まちがいありませんでした。

 

外へ出ると、更に人が多くなっていました。

時間をずらして行った方が良いと思います。

 

Date

お好み焼き

address 広島県広島市南区皆実町4-24-12

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・ベランダ アパホテル(広島駅前大橋)ホテルのバイキング

2019-08-14 | 南区

アパホテルの2Fに「ラ・ベランダ」があります。

店内は、落ち着いた雰囲気で高級感があります。

 

 

 

 

ホテルのバイキングで平日1100円。

 

タイムサービスがあります。

この時には、行列に並ばなければなりませんが、

全員に行き渡るようでした。

 

タイムサービスの「桃とフルーツトマトの冷製」

並んで頂きました。

 

タイムサービスの「フォアグラと焼きとうもろこしの軍艦巻」

 

食後にアイスクリームとヨーグルト。

 

ドリンクバーや、

 

デザートは、別腹でいただきます。

 

 

 

宿泊者と一緒の利用になります。

ご年配はご近所の常連さんと思われた、

手慣れた手順で店内をさっそうとされていた。

 

 

Date

バイキング、イタリアン、西洋各国料理(その他)

address 広島県広島市南区京橋町2-26

ホームページ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぁぶーる(宇品)子供が遊べる

2019-05-24 | 南区

広島駅方面だと、宇品コジマ家電店の信号を右折して、細い道に入ると

「ふぁぶーる」が左側にあります。

写真の右は駐車場。

 

 

店内に入ると、

受付の前は、おままごとや積み木、ボールプールがある

幼児向けのスペースです。

 

 

小学生も楽しめるアスレチック遊具があります。

 

 

  

 

 

テーブルは、全て半個室です。

テーブル席のほか、掘りごたつ席やソファーの席、

それぞれ雰囲気が違ってて、好きに楽しめます。

  

 

二階のソファ席。

ガラス窓から階下を眺めながら、プライベートな時間。

 

ランチはリーズナブルな価格設定でした。

フェットチーネパスタランチ 780円

生パスタでプチ贅沢ランチ 800円

若鶏の唐揚で定番ランチ 650円

焼き豚肉でスタミナランチ 730円

牛焼肉で豪華なランチ 880円

栄養バランスも考えられていました。

 

キッズ.ランチ、リーズナブルはうれしいですが、

小学生には少し物足らないです。(写真なし)

おむすびランチ 380円

うどんランチ 400円


カフェが室内遊園地でした。

お子さん連れのママには、こんなカフェは嬉しいですね。

ばあばも嬉しいですよ。

そう、そう、ここは元、銭湯だった。

あちらこちらにそれら思わせる痕跡があります。

それを見つけるのも面白いかも?


Date

 キッズ プレー カフェ

2歳~小学生、2歳未満無料

1時間400円、ワンドリンク付き。

address 広島県広島市南区宇品神田3丁目3-20

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしま蕎麦人(ひろしまそばびと・向洋新町)

2018-12-09 | 南区

脱サラし、高橋蕎麦打ち名人に弟子入りされた「ひろしま蕎麦人」は

向洋新町洋光台に、見過ごしてしまいそうな住宅街の並びにあります。

味には信頼があります。

 

 

玄関入り口のイメージで入店すると、広い空間がありました。

手前は、掘りごたつ。

奥にはカウンターがあります。

 

周りを見渡すと、皆さん美味しそうに食べておられます。

あれと同じものを下さい。と、注文です。

 

それは、ざるそば 730円。だった。

そばお代わり、520円です。

 

山かけそば 1130円

 

食後、オーナーさんがコーヒーをご馳走して下さいました。

「美味しかったです。」と伝えると、

「コーヒーが?」(オーナーさん)。

「いえいえ!お蕎麦がとても美味しかったです」

 

ご家族が営業されているようでした。

家庭的な雰囲気が和みます。オーナーさんも気さくです。

美味しいお蕎麦に癒されました。

ご馳走さまでした!

 

Date

手打ちそば。

「2018ミシュランガイド 広島・愛媛 特別版」掲載

address 広島県広島市南区向洋新町2-2-5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦きり吟(段原)

2018-10-14 | 南区

2018年特別版 ミシュランガイド ビブグルマンに掲載された蕎麦屋さん。

車一台が、ようやく通れる段原住宅街の路地裏にありました。

 

シンプルで小奇麗、こじんまりと落ち着ける店内。

小さなテーブル3台とカウンター席。

カウンター席は、おひとり様も気軽に来れそうです。


メニューを見ないで、皆さんご注文。

いつも来てなれ親しんでいるようです。 

「せいろ」がざるそば。

「せいろ」+「あなご天ぷら」セット1250円(このメニューの下の方に載っていた)

を注文しました。

 

穴子天ぷらはきれいに食べた後、写真はなしです。(*_*;

おそばも食べている途中、慌てて「パッシャ!」

 

最後に蕎麦茶です。

 

蕎麦、蕎麦茶、ふんわりとサクサクの穴子天ぷら、

みな上品な味わいです。

蕎麦好きなら、一度は行ってみたいお店。

 

 

Date

ミシュランガイド ビブグルマン

蕎麦、天ぷら

address  広島県広島市南区段原1-7-18

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DINING Cafe IBUKI(本浦町)

2018-09-07 | 南区

本浦町の商店街に在る「ユアーズ」の斜め前の「DINING Cafe IBUKI(イブキ)」です。

2017年12月にオープンされました。

 

入店すると、「テーブル席は満席ですが、カウンター席なら空いていますが?」

と、言うことでカウンター席に。

「日替わり定食」が人気のようで、即決です。

本日のメインは「鯖」です。普通ですけど…普通に美味しい!

 

コーヒー付で800円。

お子様ランチは、ご飯、唐揚げ、サラダ、小鉢、デザートで700円。

小さなお友達も残さず、きれいに食べた。

 

 

アットホームな雰囲気で地域に親しまれているようです。

席が空いたところで、パッシャ!

 

もう一枚、パッシャ!

店内はお洒落で、明るく、スタッフさんは女性のみ。

細やかな気配りが行き届いていました。

 

 

 

 Date

パン、パスタ、定食、カフェ

address 広島市南区東本浦町22-34

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする