月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

シニアーズ、今日はワクチンでしたよ(ΦωΦ)

2021年08月22日 | 黒猫生活
本日は午前中は
シニアーズのワクチン接種と血液検査でした


はいはい
おつかれさんーーーー


でるたん、体重6.38キロってことで
去年の6.4キロ少しからしたら減ってはいるけど
でもまぁ
許容範囲内かな?

頑張ったねーーー



うん、こなつも一緒だったから


そだね(o^ω^o)



・・・僕よりこなつ大丈夫だったなにょ?
すんごい泣いてたにょ・・・・・・



うん
ダイジョブだよ
ありがとね

一時期は7キロあったでるたんの体重ですが
今は適正ぐらいってことだそーです。
年齢的なこともあるし
まぁまぁこの猛暑の割にひとまず大丈夫かなという所見でした(o^ω^o)



そしてこなつさんは・・・



もーーーー痛いしなんだしーーーー


そだったねぇ^^;;



もう絶対行きたくないからね!!


うん、また来年だね
がんばろ、こなつ!

こなっちゃんは体重3.4キロ弱ほどで
一時期食べなかったけど
そのあと暖かくなってがつがつ食べてたら戻ってました(*´艸`*)
あーーよかった
簡単な血液検査も問題なく
前回の検査で異形のリンパ球が多く見られたということもあり
その経過観察も兼ねてだったんですが
リンパ球も正常で大丈夫でした!

ただ、こなっちゃん・・・いつもよりすごくテンション上がってしまってね
珍しく病院でめちゃ怒ってまして^^;
いつもはそんなことないのになぁ・・・って感じのこなつさんでした


2匹共
腎臓とかそういう部分の検査は外注になるので
また1週間後にそういう検査結果がわかるようです
病院の先生も
もう10年以上通ってるので
今までの猫達を診てくれてまして
ヲットさんが亡くなったことも含めて
猫達を診てくれてるのです。
そういう環境の変化とかでも
動物の体調に影響出るからとおっしゃってくださって
そういう面からも診ていただけるありがたい病院です。
今回も変わらずということで
後は残りの血液検査に何も異常がありませんように、と
そう思いながら帰ってきました


つーことで
今日はちょっと一瞬だけ札幌競馬場に行ってきました

本日はめっちゃ曇りで
午後から一気に寒くなったなぁ・・・・・・







午後から少しだけ行って
撮ってきた馬2頭


【デカメロン】





【ソダシ】




元々行く予定ではなかったんですが
デカメロンの馬主さんがヲットさんの知り合いの方で・・・
その方たちのご厚意で中に入ることが出来ました!

デカメロンと
ソダシの写真を撮って
私は撤退です
だって
めっちゃめちゃ寒かった!!!
最初はそんな寒くなかったんですが
一気に気温が下がってきて
札幌記念も見ることなく帰りました( ;∀;)・・・

もう
余りに寒くてね
ちょっとしんどい感じで・・・・・・
寝ます^^;;
みなさんも体調気を付けてねーーー


昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)
るったんって可愛いお顔で
割と容赦ないんですよ(笑)
笑っちゃうぐらい容赦ない
だから朝のるったんは要注意です!!
アラーム音とか鳴ったらおばさんが起きるってわかってる猫様
賢いですよねー
そしていそいそ食べる態勢になるんだもんな
おけっちゅくっつけ攻撃は
たぶん本猫たちはそういう意識ないんだと思うんですが
結果的にそうなってるようですね^^;
まあ実際くっつくわけもないんですが
くっつきそうで驚いちゃう・・・(笑)

そして初心者マークの馬さんにもありがとうです(o^ω^o)
誘導馬になるって
ほんと大変と思うんですけど・・・
頑張ってほしいなぁと思います
また来年も彼らが誘導する姿をみれたらいいなとか
それも楽しみなんですよね~




コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日だけどいつも通りに起... | トップ | なんとなくでるたん 8/23 (... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hnmk3710)
2021-08-22 21:57:11
くりすさん、でるたん、こなつ姉さん、
病院お疲れ様でした!
とりあえず異常なしで良かったです😊
腎臓の数値とかも大丈夫ですように!
病院は連れて行く方も行かれる方も疲れますね。
でも全ての事情を踏まえて診てくれるかかりつけ医の先生はホントに頼りになるし有難たいですね😊

デカメロン(名前が超好き)さんもソダネ(このお名前も秀逸)さんもキレイな馬ですね〜🎶
間近で見られるなんて羨ましすぎます😊💕
Unknown (はっぴ〜)
2021-08-22 22:08:40
でるたん❣️こなつちゃん❣️ホントにお疲れ様でした🌈
とりあえず、何事もなく良かったかな❓
こなつちゃん、珍しく大騒ぎだったの❓
どしたんだろね❓😅
でも、次回の結果も何事もなく済むといいね👍

ところで、あのクッション、まだ健在なんですね❣️大切に使っていただいて、ありがとーございます💕嬉しいですー💕

競馬場には、寄ってこれたんですね🌈
良かった💕お馬さんも、相変わらず、カッコいいね👍
それにしても、急にそんなに寒くなっちゃうの⁉️
もう、秋を通り越して冬になっちゃう⁉️
くりすさん、風邪ひかないようにね❣️
Unknown (マリナママ)
2021-08-22 22:26:43
ワクチンお疲れさまでした!!
でるたん、うちの大ちゃんより大きいのね~~それに応じて男前度も違うのか…大ちゃんももっと食わせて男前にするしかないのか(爆)
こなっちゃん、3.4kgあるなら上出来だ!!
怒る元気もすばらしい!ってことで♪
デカメロンもソダシも艶々して綺麗なお馬さんだ!
デカメロンは騎馬戦とかで戦ってる姿が浮かんで、ソダシは王子様を乗せて走る姿が浮かんだのでした♪
そんなに急に寒くなっちゃったのですか~~気温変化で体調崩さないようにあったかくしてくださいね~。
Unknown (こんた)
2021-08-23 00:01:32
ワクチンお疲れ様でした。
うちは、ずっと行ってないです。
でるたん6.38キロですか
黒ちゃんもそのくらいありそう(^^)
こなつちゃん痛かったのかな
↓おけちゅ攻撃!
小町もします。顔にお手手だしてきます
さすがに起きてしまいますよね。
Unknown (ダチ)
2021-08-23 04:55:02
でるたんもなっちゃんも、ワクチン💉お疲れさま😊
病院連れてく時って、猫たちも何か察してる感じしますよね(笑)
うちのメイとチョビは、14歳と7歳になりましたが、どちらも2kg台です…餌はしっかり食べてるんですけどね。
Unknown (まぐろ)
2021-08-23 11:42:43
信頼している獣医師がいるのは 精神的に安心ですね。
加齢に伴い 障害は出ちゃうのは 仕方ないから・・・
悪化してませんように。ですね。

白い 馬。
綺麗だわ~。
猫も白は 綺麗ですよね。
いつか 真っ白な猫と暮したいなあ・・・。
Unknown (yoiko)
2021-08-23 13:16:25
これはこれはお疲れ様でしたっ!
我が家のシロの体重MAXと同じくらいと想像して、
あの抱き心地を思い出してニンマリしちゃったりなんかして(*^艸^)
でもでるたん、全く太って見えない!
体格と丁度合っていて、いいバランスなんですね♪
こなっちゃんは でるたんも一緒に居てくれたんで
強気になれたのかな~なんてw

コメントを投稿

黒猫生活」カテゴリの最新記事