goo blog サービス終了のお知らせ 

レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

車の下で寝ているネコ

2019-09-25 11:09:37 | Philippines Legazpi

おはようございます。

近所の野良猫が車の下で寝ていました。

先日まで盛りが付いて五月蠅かったのですが、今週に入り、少し静かになっているます。


レガスピのうさぎ

2019-09-25 10:44:07 | うさぎ

おはようございます。

今朝も元気です。

昨日から餌を少し変えてみました。まだ在庫は残っていますが、ローカル製のペレットを与え始めました。

今まで与えてきた餌はメトロマニラのカルティマールでウサギと一緒に購入してきたドイツ製の餌で、1Kgの袋で価格は200ペソ、Lazadaでは、260ペソ+送料50ペソです。

こちらで購入した餌は1kgで30ペソです。 ウサギの食いつきはドイツ製の方が良いみたいです。一番良いのは、生の空芯菜の葉っぱです。

 

レガスピのうさぎ


今朝のレガスピ及びマヨン山 2019年9月25日

2019-09-25 10:37:47 | Philippines Legazpi

2019年9月25日 水曜日 今朝のレガスピは曇り時々晴れ

おはようございます。 今朝のレガスピは曇り時々晴れで、時々小雨も降りました。

マヨン山は雲に覆われ、すそ野しか見る事が出来ませんでした。

手前の田んぼではもうすぐ稲刈りでしょうね。 こちらは二毛作、三毛作も当たり前ですから。

 

マヨン山の風景 その4